mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ザ・コケッシーズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年3月14日 21:55更新

惜しくも解散してしまったコケッシーズ。
 「愛のうた(ピクミン)」でお馴染み『ストロベリーフラワー』のべーさん率いるコケッシーズ。
さあまた集えこけし達!!
 
 出来る事ならまた復活してほしいなぁ〜〜

■渡辺智江(ベー)
Vo./フォークギター

■田辺里美(サミィ)
ピアニカ・パーカッション/ドラム

■冨岡映里(トミオ)
クラシックギター/Vo./ピアニカ

■中村千世子(ティヨコ)
フルート

1994年10月ザ・コケッシーズ京都で結成。
ベー、トミオ、サミー、ティヨコによる女子4人組のアシッドフォークバンドのメンバーとして94年10月〜99年5月までに全国(主に大阪・京都・東京)で101回のライヴ公演をする。
?
その間、オリジナルカセットテープ2本(自主)『ザ・コケッシーズ』『コケッシーズ・ロック』、CDフルアルバム『ウィッスル』(MIDIクリエイティブ)を発表。クボタ鉄鋼ラジオCM、オムニバスCD『弁天弁当2』(弁天レーベル)、少年ナイフ企画オムニバスCD『WONDER WORLD VOL.1』(バーニングファーム)に参加。弁天レーベルイベントなどイベントに多数出演。

少年ナイフ、バッファロードーター、ズボンズ、ロリータ18号、DROOP、ペティブーカ、イースタンユース、COCCO、中島らも、グレイプバイン、ホッピー神山等のフロントアクト、共演をする。

1999年5月に、大阪、東京、長野、神戸で解散ツアーをしザ・コケッシーズ解散。2003年現在べーはピジョンズ、ベートルズ、サミイはピジョンズとして、トミオはティーチャーズ,M.A.G.Oとして活動中、 ティヨコも元気です。

ラジオ出演
1996年
・FM COCOLO『World Music Live』
・yes FM『セカンドシティーフラッシュ』

1997年
・yes FM『セカンドシティーフラッシュ』
FM802(少年ナイフとバッファロードーターのライブ版)
FM NHK(ローリー寺西と森若香織のホットリクエスト)

●レギュラー出演
※全5回yesFM『ツーカーウイークエンドライブ』

テレビ出演
1996年
・KBS京都

1997年
・NHK『ソリトン』
・毎日放送『楽園図鑑』
・毎日放送『イチバン』

雑誌
デイリーan
ジャングルライフ
ガロ
インディーズマガジン
週間SPA!
月間views
月間meets
花形文化通信
Player

CMソング等
1996年10月〜1997年9月
クボタ鉄鋼ラジオCMでコケッシーズの曲が放送される。
クボタ鉄鋼ラジオデビュー・ジングル制作
(FM802・FM大阪・FM東京にて放送)                      


ホームページより引用(盗み)しました。


アバウトコケシ
http://www.the-teachers.com/kokessies/about/about.html

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 119人

もっと見る

開設日
2005年3月26日

7362日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!