100人突破ありがとうございます。ヽ(´ー`)ノ
静岡県南アルプスの麓にひっそりとある温泉、寸又峡温泉。
いつまでも昭和の雰囲気を残し、川のせせらぎ、野鳥の鳴き声、落石の音・・・(笑)
温泉はツルツルした泉質で入浴後は肌がつやつやになります。
どこか懐かしく、素朴ながら温かみがあり、癒される長閑な寸又峡温泉について語りましょう。
些細なことでも結構です。お気軽に。
周辺の話題も大歓迎です。
●泉質・効能
泉 質: 単純硫黄
泉 温: 43.7度(泉温=摂氏43度)
性 状: ほとんど無色透明の弱硫化水素 水素イオン濃度=P.H8.9(比色法)
効能浴用: 慢性関節リウマチ・慢性筋肉リウマチ 神経痛・神経炎・陳旧性梅毒または変性梅毒殊にせきずい癖・慢性金属中毒性(慢性水銀中毒または慢性鉛中毒症等)・糖尿病・慢性皮膚病・慢性婦人科疾患(慢性子宮まく炎)・創傷
はじめましてトピはこちら
http://
寸又峡ほっとステーション
http://
川根本町まちづくり協会
http://
大井川鉄道公式HP
http://
南アルプスあぷとライン
http://