今、流行のネーミングといえば「○○ドン」ですが、
それをいち早く取り入れていたのがこの番組
「目方でドン!」
司会は「じゅんでーす!」
「長作でーす!」
「三波春夫でございます〜。」
で有名なレツゴー3匹!
男女ペアが出て、女性の体重分だけお買い物して、
マイナス3キロ〜丁度の重さだったら、
その品物全部がもらえるっていう番組でした。
大好きだった人!参加して下さぁ〜い!
「不思議の国のアリス様、どうか願いを叶えてね。
勝って笑うか、負けて泣くか、
目方でドーーーーーン!!」
知らない方にもう少し説明。
「目方でドン!」:
昔のTVバラエティ番組。夫婦で出場。夫が競技をする。
多品種陳列された商品の中から、
一定時間に好きなだけ取ることが出来る。
商品を手に持って「重さ」を体感で測る。
全部合わせて「妻の体重」と同じくらいの
商品の「重さ」になれば成功で、
商品をもらうことができる。
つまり、
「体重が重い妻」
と
「体感に優れた夫」
の組み合わせなら一番、得をするようにできていた。