人生にはさまざまな出会いがあります。
家族や友人の御縁も出会いの一つですが、人の出会いの中で究極の出会いが「999」で結ばれた人です。これを「運命の人」と言います。宇宙の深遠なエネルギーで結ばれているという意味では「ソールメイト(魂の友)」と呼べるかけがえのない出会いです。
この「999の会」は、生年月日から算出した数字(心相数)が999になる人の親睦を深める会です。
男女であればハートマークが飛び交う間柄。仕事であればツーカーの究極のパートナー。友人であれば自分をわかってくれる唯一の人。自分を支える人としては最高の人です。
この会は出会いの会でもあります。運命の人に出会い、そこから恋や結婚やビジネスチャンスが発展していただければと願っています。
999は極まった数字ですから、優れた人もいますが波瀾万丈の人生を送っている方もおります。
あなたが999の使命に気づいたとき、きっと悔いのない人生が始まりますよ。この会は運命の仲間に出会って、いろいろな気づきや助言やチャンスをいただくための会です。
一度しかない人生、こういった切り口の出会いも良いものですよ。
この会は単なるネットだけの情報発信だけの会ではありません。時々は皆さん集ってパーティーでもしましょう。楽しく、バランスの良い会を作っていきましょう。
どうぞ、999の方がおりましたらご紹介ください。
<999の著名人・芸能・スポーツ・文化人・政治>
カラヤン 笹川良一 森英恵 プレスリー
藤井郁弥 高木美保 筧利夫 工藤夕貴
柳沢慎吾 風間トオル 千秋 井上和香
西川史子(女医)
小久保(巨人) 川崎(中日) 大黒(サッカー)
鈴木(柔道) 朝青龍(相撲)
細田元官房長官 町村元外務大臣
安住淳衆議院議員
永守重信(日本電産社長)
<999の人の算出法>
生年月日から三つの数字(心相数)を算出します。
一番目 年の合計です。一ケタになるまで足します。
二番目 月日の合計です。一ケタにします。
三番目 一番目と二番目の合計です。
例、1971年12月15日生
一番目 1+9+7+1=18→1+8=9
二番目 12+15=27→2+7=9
三番目 一番目の9+二番目の9=18
18→1+8=9
この人の心相数は999です。
心相数は112から始まって999までの81通りあります(必ずしも999になる人だけではありません)。
999の人は81分の一の確率の出会いです。
<999になる年次>
1935年生まれ
1944年生まれ
1953年生まれ
1962年生まれ
1971年生まれ
1980年生まれ
※心相数については「国際心相科学科学協会」のHPを
御覧下さい。
http://
※また、日々の出来事の心相数情報については、
ブログで「宮城悟の心相数日記」を御覧ください。
http://
困ったときには