初めまして。
旧NOVA渋谷本校のyumikoと申します。
level 2 voiceとは旧NOVA渋谷本校で行われていたvoiceです。
このvoiceでは生徒がpanelistになり、presentationを行う形式で行われていました。
topicによりますが、大体2〜3人のpanelistを立てていました。
topicは前の週に集まったvoiceのメンバーで決める事が多いですが、休日ではないと参加できない、でもpanelistをやってみたい!という方もいらっしゃるので、そういう時は前もってpanelistを決め、topicを決めた時もありました。
level 2 voiceとなっていますが、英語を勉強したい!と真剣に考えている方であれば、誰でも参加できました。
月曜夜の2コマで、この2コマの間の休憩時間はvoice roomでは英語のみとなっていました。
最初の1時間はpanelistによるpresentationと、それに対するQ&A、次の1時間はdiscusstionという形になっていました。(もちろんcase by caseなのでしたが…)
このコミュニティを立ち上げたのは、9/11のtopicがsensitiveだという理由で学校サイドから否定され、急遽topic変更という事態が起こったからです。
この事で、panelistの方には多大なるご迷惑をおかけしました。
そこで、今後こういった事態を避けるために、生徒側から代表者をたて、学校側ともっときちんと連絡を取れるようにしようという事になりました。
当面はマイミクであるテリー氏がメインの代表者になり、私を含めた数名がサブ的役割を果たすということになりました。
ここのコミュではlevel 2 voiceに関することであれば、何でも書き込んで下さって構いません。
level 2 voiceに関する疑問や質問、palelistを経験した方々からのpresentationに関する資料の添付などがしてあります。
困ったときには