「安曇野アートライン」とは、長野県の安曇野に点在する、美術館約20館をラインで結んだものです。
ただ美術館が多くあると云うことだけでなく、個々の美術館がきわめて個性的であることと同時に、美術館を取り巻く自然環境・景観が、アートそのものになっていることが何よりの特長です。
厳しく鋭く雄大で、時には神秘的ですらある北アルプス連峰の眺望を目の前にできる一方、安曇野の扇状地の里風景は、北アルプスの厳しさに比べ、明るく穏やかで優しい表情を持ち、人々をゆったりとなごませてくれます。
http://
アートライン加盟館に訪れる前の下調べに、
訪れた後の報告に
ぜひご活用ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「はじめまして」のご挨拶はこちらへ↓
http://
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
加盟館
安曇野市豊科近代美術館
田淵行男記念館
安曇野高橋節郎記念美術館
碌山美術館
IIDA・KAN(いいだ・かん)
安曇野ジャンセン美術館
国営アルプスあづみの公園
安曇野アートヒルズミュージアム
BANANA MOON
絵本美術館 森のおうち
安曇野山岳美術館
北アルプス展望美術館(池田町立美術館)
安曇野ちひろ美術館
市立大町山岳博物館
西丸震哉記念館
白馬三枝美術館
ラフォーレ白馬美術館
菊池哲男山岳フォトアートギャラリー
困ったときには