最近チマタで話題のヤング荘
小粋な内股ヤング荘
うちはヤング荘
そんなアノ子はやんぐそう
http://
→現代美術の作家ユニット。
インスタレーション、グラフィックデザイン、レトロでポップだが何か違う。
2001年に津山勇、北風総貴、安野洋佑によって結成。過去に実在したヤング荘というアパートの看板を入手したことから同名のユニットで活動を開始。その後はパッケージデザインやインスタレーション作品等を制作。
2002年Bゼミ展(横浜市民ギャラリー)から架空の下宿アパート「ヤング荘」の一部屋を会場内に再現するプロジェクトを開始する。
2003年、看板に記された住所をもとにヤング荘があった土地を訪ねる。
2004年から安野洋佑が活動を休止。
2004年、市内の地ビール会社(横浜ビール株式会社)とBankART1929によるビールラベルのデザインプロジェクトに参加。 「Peruri」と「濱梨麦酒・ナシエール」のラベルデザインを手がける。