大正・昭和の鳥瞰絵地図師の吉田初三郎とその工房、弟子の前田虹映・金子常光・中田甚吉などについて
バノラマ地図・旅行・観光案内絵地図界に革命をもたらし、『るるぶ』の先駆け的な役割をしたスゴい人ですね。「大正の広重」と呼ばれるように庶民にも人気のあった絵地図師です。今でもこの人の地図を見るとワクワクさせられます。こんなの持ってる、とか新発見とか、こんな本が出版されたとかあったらどんどん書き込んでください。所持してる地図とか展示されてる地図を載せていってもらえると嬉しいです。
絵地図を地域別に載せていければなぁと思ってます。
当方は興味は大いにあるのですが初心者なのでコレクターの方々、よろしくお願いします。
初三郎的な鳥の目線をもっと知りたいです
参考リンク
【「大正の広重」吉田初三郎について】
http://
【地図の資料館】
http://
ちなみに画像張り付けトピックにはご自分のHPにてすでに公開されてる場合は「○○の図」とか書いてURLを貼付けるだけでも結構です。大きい画像だと最高にいいですね。
ミクシィで初三郎の地図一覧が出来るとうれしいんですけどねぇ。
困ったときには