mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

boy-hazushi cut-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年1月16日 20:02更新

 

初めてヘアカットをしたときのこと、はさみを持つふるえる指先の小さな髪の毛とのまさつや、明確な目的性が発見されることによってのみ、イメージが追えるともしらず。

ただ、無邪気さという特権を行使することで、瞬く間に過ぎ去ったときを求めて。

芸術とビジネスの融合を目指して
職人であり、芸術家であり、そして教師であり
生徒であるような生き方。


21世紀に何かを残したいのです。

世界中が注目するようなものを。



=茂木正行=
ヴィダルサスーン アーティスティック・ディレクターとして活躍し、世界中をまわって帰国。1983年東京・青山に『boy』をオープン。1992年代官山に『boy bis』をオープン。そして、1994年には『boy』を代官山に移転。2001年表参道に『boy u』をオープン。現在、サロンワークを中心に。ヘアショーやセミナーなどで多岐に渡り活躍中。


美容業界で知らない人はいない、ハズシカットでお馴染みの茂木正行。芸術的感性と独創的な感性でクリエイティブな作品を今もなお作り続けています。


・茂木さんのハズシカットが好きだ。
・茂木さんの考えが好きだ。
・美容学生もしくは現在美容師で茂木さんを尊敬する。
・いつかは茂木さんの様に世界を周りたいと考えている。
・boy自体が好きだ。
・芸術的感性で作品を作るのが好きだ。
・ウィッグはキャンパスだ。
・美容も芸術と同じだと考えている。
・美容雑誌プラスイングをよく読む。


この項目に当てはまる方は是非どーぞ。
自由にトピ立てて結構です♪

boyのHP
http://www.boy-daikanyama.com/


また、茂木さん、Boyが好きな者同士、このコミュを利用していただいてみなさんの輪が広がったらとても嬉しいです^^

じゃんじゃん活用してくださいね。

※初めましてはこちらにお願いします※

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9797582&comm_id=1248311

一緒に盛り上げていきましょう!!

コミュニティにつぶやきを投稿

トピック

参加メンバー 366人

もっと見る

開設日
2006年8月26日

6492日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!