建築家、アントニン・レーモンド
(Antonin Raymond /1888〜1976)のコミュ。
解放区です。どなたでも参加くださいね。
「チェコで生まれる。プラーク工業大学卒業。
1920年、フランク・ロイド・ライトの補佐として、帝国ホテル建設のために来日しましたが、その後も日本にとどまって事務所を開き、設計活動を行いました。
第2次世界大戦中や最晩年を除いて、そのほとんどを日本で過ごしました。
日本における作品数はおよそ400。さらに、前川国男、吉村順三ら多くの日本人建築家を育てる等、その功績を認められて叙勲を受けています。代表作品には東京ゴルフクラブ、東京女子大学、リーダースダイジェスト日本支社、南山大学、群馬音楽センターなどがあります。」(とりあえずネットより引用。)