●ソーヴィニヨン・ブラン(葡萄)
涼しい産地で造られると、
独特なハーブのような
青い葉っぱ系の香りがするのが特徴的な品種。
ワインになると、
全体的にしなやかな様相で爽やかな酸味があり、
比較的若いうちが飲み頃のものが多い。
フランスのロワール渓谷から生まれる、
プイィ・フュメやサンセールが代表的な産地。
ボルドー地方では、
セミヨンとブレンドされることが多い。
などなど...。
と、ソムリエに教えてもらい、
グレープフルーツのような
果実味たっぷりの味わいに一発で虜になりました。
以来、
この品種名だけを頼りに酒屋のセラーをDIGしてます。
飲んだ感想や値段、こんなのがあるよ!など、
ソーヴィニヨンブラン100%のワインについて
いろいろ教えてくださいっ!