♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゚゚・*祝1700人突破!!♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゚゚・*
ありがとうございますm(_ _)m
その名の通り、方言が伝わると思ったのに伝わらなかったこのもどかしさを分け合うコミュです。
・伝わると思ったら伝わらなかった
・標準語だと思って喋ったら何それ?と言われた
・同じ都道府県なのにわからないと言われた
・関東でも通じると思ったら通じなかった
・関西でも通じると思ったら通じなかった
・中部でも通じると思ったら通じなかった
・四国でも通じると思ったら通じなかった
・九州でも通じると思ったら通じなかった
・東北でも通じると思ったら通じなかった
・北陸でも通じると思ったら通じなかった
・北海道でも通じると思ったら通じなかった
・名古屋で通じると思ったら通じなかった(管理人)
・勢いでいけると思ったらダメだった(管理人)
・熊田曜子に妙な親近感がわく(管理人)
・語尾に「やらぁ〜」をつけたら「それは言わない」と否定された(管理人)
などなど、方言にピンと来た方は入ってしまいましょう。
基本管理人は放置すると思われます (-ω-;)
トピなどは自由にどんどん立てちゃってください!
あぁもどかしいよね。
なんでわかんないんだろう。
それでもめげずに話して相手を洗脳させてしまいましょう。
ちなみに管理人は熊本弁です→ܫ←
*はじめましてはこちらで統一させましょう!*
http://
*この言葉知ってますか?*
いづい!
http://
「たう」がどこまで通じるか知りたい。
http://
どの県まで通じるか知りたい (すで?)
http://
なおす=片付ける
http://
くちけ
http://
えもんかけ
http://
*みんなの地域ではなんて言う?*
じゃんけんの掛け声は?
http://
みんなで一緒に・・・の時の掛け声
http://
教えて下さい(*´ー`*) (くすぐったい)
http://
他の地域でどう言いますか? (画鋲)
http://
方言に変換すると?
http://
全国ものもらい分布図
http://
何て言いますか??
http://
*集まれ〜or教えて〜♪*
広島県出身の方!!!
http://
北九州市近辺の『いさる』
http://
お国自慢♪
http://
*やってみよう!*
岐阜弁チェック
http://
・:*:・・:*:・検索用・:*:・・:*:・
北海道 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島 新潟 茨城 栃木 群馬 千葉 東京 埼玉 神奈川 山梨長野 静岡 岐阜 愛知 三重 富山 福井 石川 滋賀 奈良 和歌山 大阪 京都 兵庫 鳥取 岡山 島根 広島 山口 香川 徳島 愛媛 高知 福岡 大分 長崎 佐賀 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄 東北 関東 中部 四国 九州 近畿 中国 東海 琉球 札幌 盛岡 仙台 水戸 宇都宮 前橋 横浜 さいたま 甲府 金沢 名古屋 津 大津 神戸 松江 高松 松山 那覇 蝦夷 陸奥 羽後 陸中 陸前 羽前 磐城 岩代 越後 常陸 下野 上野 下総 上総 安房 武蔵 相模 甲斐 伊豆 駿河 信濃 遠江 飛騨 美濃 三河 尾張 越中 能登 加賀 越前 近江 伊勢 伊賀 若狭 山城 大和 紀伊 河内 和泉 摂津 丹波 丹後 淡路 播磨 但馬 因幡 美作 備前 備中 備後 出雲 安芸 石見 周防 長門 讃岐 阿波 土佐 伊予 豊前 筑前 肥前 筑後 豊後 肥後 日向 大隈 薩摩 隠岐 対馬 壱岐 佐渡 志摩 遠州 播州 桑名 奄美 釧路 博多 敦賀 信州 上越 新居浜 大牟田 泉州 清水 いわき 浜益 小樽 富良野 十勝 函館 江差 下北 六戸 遠野 米沢 会津 足利 秩父 桐生 川越 千倉 船橋 三浦 湘南 長岡 魚津 鯖江 川根 常滑 知多 瀬戸 大垣 郡上 東濃 高山 四日市 長浜 舞鶴 十津川 田辺 新宮 海南 東条 但馬 香住 篠山 山陰 米子 出雲 大見 今治 宇摩 伊予 久留米 島原 国東 都城 糸満 与那国 宮古 八重山 日本 伝統
困ったときには