mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

幻の名古屋オリンピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年2月29日 08:15更新

♪オリンピックやったるぎゃあ♪
と,「名古屋はええよ,やっとかめ」にも歌われた,幻の名古屋オリンピック騒動について,薄れ行く記憶を拾い集めていきましょう。

阪神に優勝されると巨人に優勝されるより嫌な人
いきなりオリンピックやりたくなる人

誰でも参加可能です。

【名古屋オリンピック構想についての説明】
 名古屋オリンピック構想は、1988年夏季オリンピックの開催を愛知県名古屋市で目指していた構想。1981年の国際オリンピック委員会 (IOC) 総会での決選投票により、52-27で韓国のソウルに決定し(ソウルオリンピック)、開催は実現しなかった。

【大会の概要】
 名古屋市千種区の平和公園にメインスタジアムを建設し、愛知県、岐阜県、三重県の東海3県の広域開催が計画されていた。

【招致運動の経緯】
1977年8月:仲谷義明愛知県知事が名古屋へのオリンピック招致を提案
1979年2月:仲谷県知事が再選
1979年10月:日本オリンピック委員会 (JOC) 総会で名古屋へのオリンピック招致を決定
1979年11月:IOC総会を名古屋で開催
1980年11月21日:鈴木善幸内閣により閣議了承
1980年11月26日:IOC本部に正式の誘致申請書を提出
1981年5月12日:衆議院において招致決議案を全会一致で採択 この間、財政負担の増加や環境破壊への反対を唱える、市民レベルでのオリンピック招致反対運動が断続的に続く
1981年9月30日:IOC総会(西ドイツのバーデンバーデン)で開催地の決選投票、27対52でソウルに決定
1983年2月:愛知県知事選に仲谷知事が不出馬
1988年9月17日:ソウルオリンピックが開幕
1988年11月18日:仲谷前知事が自殺

【招致失敗の原因】
 日本で3度目、夏季大会限定でも2度目の開催であり、過去の東京オリンピックや札幌オリンピックと比較すると政府の動きが鈍かった事が指摘され、当地の行政だけが盛り上がっていたことが大きな敗因とされてきた。しかし、何より国民の間であまり関心が持たれなかったことが最大のマイナスポイントであったと位置づけられる。また、アジアでのオリンピック開催を日本が独占することへの懸念があったことも指摘される。招致活動が行われた1977年から1981年の冷戦下で日本オリンピック委員会の分析では北朝鮮と親交が深いソ連や東欧諸国はソウル開催となった場合不参加となるであろうと予想し、楽観ムードが漂っていた。それに対して韓国はIOC委員への接待を激しく行い逆転に結びつけた。
 この名古屋オリンピック招致活動の失敗が、1998年長野オリンピック招致において長野県庁などが行った買収工作の要因になったと言う向きもあるがその確証や、そもそも買収工作の有無の確証もない。

【その後の影響】
 テレビ各局は開催地決定に合わせて特別番組を放送していた。招致運動では事前の優勢が伝えられていただけに、決選投票における予想外の敗北で日本の衝撃は大きかった。各所で招致成功を祈るイベントの準備が進められ、「名古屋オリンピック音頭」(歌:川崎英世・小林真由美)、「名古屋オリンピックの歌」(歌:チェリッシュ)も作られていた。名古屋市交通局は優勢である事を理由に投票前にオリンピック記念乗車券を製作していたが、販売は中止され、その後この記念乗車券は希望者に資料として配布された(種村直樹著書「新・地下鉄ものがたり」より)。
 愛知県はソウル五輪閉幕後の1988年10月に21世紀初頭の大規模な国際博覧会(万博)開催構想を提起し、日本は1997年6月のBIE総会で万博開催権を獲得し、愛・地球博(愛知万博)開催へ進んだ。
 1988年11月18日、仲谷義明愛知県前知事が名古屋市中区にある自身の事務所内で、首吊り自殺しているのが発見された、一部からは「ソウルオリンピックを見届け、名古屋オリンピック誘致失敗の責任をとっての自殺」との推測もあったが、自殺の原因は未だに謎である。
 なお、架空の歴史を辿った日本と朝鮮が舞台の韓国映画「ロスト・メモリーズ」では、名古屋オリンピックが実現している。

コミュニティにつぶやきを投稿

トピック

参加メンバー 7人

もっと見る

開設日
2006年8月4日

6524日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!