mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

バーチャ2対戦専用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2014年7月9日 23:45更新

巷ではバーチャファイター5が騒がれてる中
やはり、バーチャは2が最高だった!って人も
多いはず、あの熱かった対戦をもう一度って事で
作ってみました。
要はPCでバーチャ2対戦しましょって事です。
実際やられていた方もいるかと思います。


残念ながらPCソフトを持っていないと
対戦できないのですが、まだまだオークション
とか、中古屋で置いてあるところもありますので
是非入手して対戦しましょう^^

とくに、ルールはきめません。
最低限のマナーは守りましょう
では、再び熱い戦いを!!!

-------------------------------------
い−格闘家たちの激しいバトルがここに!




お待たせしました!あの「バーチャファイター2」がPCに登場!
「バーチャファイター」から、テクスチャーマッピングされたポリゴンにより圧倒的に美しくなった画面、より奥深くなった攻防等により、アーケードで登場してすぐに人気が爆発しました話題作。
そしてこのPC版は、サターン版を元に、ネットワーク対戦、MMX対応、アーケードキャラクターといった要素を加えて送り出す、絶対の自信作!

ネットワーク対戦!
バーチャファイターシリーズといえば、対戦ゲームの中でも最もイけてるゲームの一つです。そして今、バーチャファイター2にネットワーク対戦機能が装備されたことにより、最強のネットワーク対戦ゲームが誕生しようとしています。

モデル2のキャラクターデータを収録
このゲームで使用されているキャラクターモデルには、サターン版のものを使用していますが、さらにPC版では、付録として、アーケード版のキャラクターも収録しています。このスクリーンショットを見てくだされば、格好よさが一目瞭然。これがあなたのものになります!

PCオリジナル! ポートレートモード
このゲームにはセガサターン版の「バーチャファイターポートレイト集」に収められていたCGを収録したCGを見ることができる、ポートレートモードが追加されています。デュラルを含む全キャラクター分を収録して、総数100枚以上!まさにバーチャファイターファンにはうれしいプレゼントになることでしょう。

■動作環境

必須システム環境 推奨システム環境
OS Windows 95/98 日本語版
CPU Pentium 90MHz 以上 Pentium 133MHz 以上
メモリ 16MB 以上
HDD空き容量 50MB 以上 290MB 以上
ディスプレイ解像度 640x480 ドット 以上 256(8ビット) 以上
サウンドボード DirectSound(DirectX)対応
CDドライブ 2倍速以上
DirectX DirectX (本ソフトに収録)
プレイ人数 1人〜2人
--------------------------------------
設定の仕方など、追って説明していきますので
宜しくお願い致します。

-------------------------------------------
検索用

バーチャファイター
バーチャファイター2
Virtua Fighter
Virtua Fighter2

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 10人

もっと見る

開設日
2006年7月25日

6856日間運営

カテゴリ
ゲーム
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!