■□■■ ■□■ ■■□■■ ■□■■■□■ ■■□■■
■
□
あかりがたくさんの街からは
■
星空を見上げることは できない 。
■
■
□
きらびやかなものしか知らないひとは
■
かげでふるえるひとを 見下げることしかできない 。
■
■
■
暗く、澄んだ木々のあいだでは
□
みたこともないようなほのかな星々まで
■
こちらに瞬きかけてくる 。
■
■
■
日常のふとしたところで
□
誰でもが
■
■
Nature Lover になっている 。
■
□
□
その瞬間
■
いままでみえなかったものが
■
■
■
みえてくる 。
□
■
■
□
■
■
■
□
■
■
□このコミュニティでは、
■ “ 日常のなかで何かに気付く ”
■ということに焦点をあてていきたいと思っていま
□す。そして環境についてすこし考えてみること。
■
■たとえば、せっけんで手を洗うあいだ水を使って
□いないことに気付く。そして水を止めてみよう、
■と思う。
■
■夜に、することはないけど電気をつけていること
□に気付く。そして今夜はキャンドルナイトにして
■みよう、と思う。
■
■
□何かに気が付いたら、このコミュニティに書き込
■んでみてください。そうしたら、
■
□ “ あ、これできそうだし、やってみたい ”
■
■と思う人がいるかもしれません。
■
□もしかしたら スローな時間をすごせる
■素敵なideaがみつかるかもしれません。
■
■
□
■■
■□ ■■■□ ■■■□■■ ■□■■■□■ ■■□
もし、50人、100人、200人、それとももっとたくさんの人がこのコミュニティに参加してくれたら、
【いっせーのーせ で電気を消してみる日】 とか
【○月○日は水をちょっとしか使わない日】 って
みんなで決めてやってみたり
【今日はみんなでキャンドルナイトにして
こんな音楽でもきこう】 とか。
したいなぁと思っています。
楽しそうじゃないですか(^-^)?
それってなんだか
年が明ける瞬間みたいで、おっきな虹をみてる瞬間みたいで、つながってる感じがして
ちょっとわくわくすると思うんです 。
トピックは自由に立ててくださいね(^-^)
メンバーが50人増えるごとに
何か企画してみようかなぁと
思ってみたり・・・☆