京都の内村屋が世のなかに・・・
元気な笑顔を
ふやしたい!
いろんな想いで
いやしだま
をつくりました
原料は、自然の野草・・・
煎じたり燻したり大昔薬のない時代の知恵です
薬草は中国4000年の歴史
漢方に通じます
炭に・・・できあがった
こんな小さな軽いものが
火も電気もいらずに
体温だけで
温ったかくなる・・意外な・・・・・
不思議です
どんな極限状態でもひとは生きてさえいれば
体温だけは維持しています
その体温を薬炭が
変化を起します
肩が凝ったり
腰痛い
からだが冷える・・・
こんな症状のときには
あぁだまされたと思って
使ってみてください
きっと へぇ・・・なんやねん
めちゃわかる 温かい反応に
思わずからだが笑いますから