東京は赤坂にあるライブハウス・L@N Akasaka(ランアカサカ)のコミュニティ。
HP↓↓↓
http://
"赤坂激コア化計画"を掲げ、エモ・メロディック系の新時代築くべく、そういったカラーを中心にイベント展開中!!そのほかにもギターロックやポップロック、ポップスなど幅広くやっています。
激コア化のファーストステップとしてインディーズバンド試聴サイト「audioleaf」によるサポートのもと 『激コアNight』というイベントをやっています。おもしろいです。
第2ステージとして最近、レーベルを始めました。
『throbbing records』(スロービングレコーズ)
第1弾リリースはサンプラーコンピ!!総勢20組収録予定!!全国のCDショップで販売されます。
●throbbing records sampler vol.1
"throbbing changes"
発売日:2007/11/7(WED)
価格:1,500yen(tax in)
収録アーティスト:
TRIBAL CHAIR
Hiza:ki
ONEPERCENTRES
WiTH MY FOOT
MIRANOSAND
UMBERBROWN
April
DOLL
chmod777
4PSYCHED
windmilk
CROMAGARAGE
BlindRecollection
NonSense
Four Chamber View
REALIZE AMBITIOUS
DAVITZ
九
各種メディアでも登場するかと思うので是非お買い求め下さい!!
『激コアNight』…エモ・スクリーモ・ハードコア・パンク・メロコア・ミクスチャーとコア要素たっぷりでとにかく良質な音楽をお届けしようということで始まりましたこのイベント!良いバンド、良い音楽、DJ TIMEや飲み放題、映像を使ったイベントシチュエーションを売りとしています!!!
『激コアNight』OFFICIAL WEB SITE
http://
『激コアNight』参加(参加予定)アーティスト
SOBUT
NEW STARTING OVER
LOCAL SOUND STYLE
DRUMKAN
TRIBAL CHAIR
POP DISASTER
BRAZILIANSIZE
Start Of The Day
Lo
CONCEPTION COMPLEX
VELT PUNCH
ONEPERCENTRES
MIRANOSAND
VALVE DRIVE
UMBERBROWN
SNORT
The Feather Side
for a reason
4PSYCHED
Wakeup Call
Still Bringer
windmilk
CROMAGARAGE
FOUR CHAMBER VIEW
everlastinglie
Looking Forward
ASHTORAY
skew
CAIN
Empty graphic
bragton
Pizza1/2
blikstrings
Sentimental
Dream Note
FAR FROM NOWHERE
SOUND TRAVELERS
Lewon
no words in the place
SATYR
凛と
Brain Storm
STARE THE RAY
Be end All
EASEL
LOPEZ
BANANA CLUTCH
九
the left hand drive
smallforest
RERAIN
chmod777
BlindRecollection
note
dogma
NonSense
AVNEL
reach up to the universe
DOLL
LAT-36
MIDDLE KICK POST
engu
SOUNDHEAD
frAgile
SEQUELAE
6ft.down
B.H.R.C
A Faulty Fondation
REALIZE AMBITIOUS
April(ex.Still Bringer)
SMASH STORE
Never Looking Back
ASHRAD
EAT SWELL SWEAT
ストイックパンダーズ
DAVITZ
Maple Park
the 8 flag
SUBMITT
They of the fifth
LiberaRhysms
THE BUZZ
DESPERADO
halt
SUNFEST
PIECE4LINE
8ASSION
TRIBAL KIDS
ライブイベントのピックアップやL@Nイチオシのバンドの紹介などもチェックしてみて下さい!
一度足を運んだ事のある方はぜひ参加して下さい♪
●MIRANOSAND
ガレージエモという名の異端児。エモーショナルかつガレージサウンドかつパンキッシュでメロディアス!!試聴サイト『audioleaf』で総合ランキング不動の1位の座に君臨中!!名曲"Expect"はライブで必見!!
http://
●April
Still Bringerの頃からメンバーチェンジを行い、バンド名を『April』に改名。楽曲などのバンドカラーも大きくチェンジしたが、これがたまらない!!エモ?ポップス?はたまたロックか?一言では表現しがたい聴けば聴くほど味が出る音楽を奏でているバンド。
http://
●UMBERBROWN
突き刺さるエモーショナルな旋律。楽曲のクオリティには定評あり!自主企画や都内に限らず地方でのライブなど積極的に活動中。
http://
それからL@N AkasakaではLIVE Cheersにてライブ映像の生配信を行なっています!!LIVE Cheersのコミュはこちら。
http://
困ったときには