2006年10月14日(土)、世界遺産の島・屋久島で、有志による音楽祭を開催します。記念すべき第1回にあなたも参加しませんか?
[[[いよいよ今週土曜日、開催です!]]]
☆開催時間にご注意ください。
11:30 open
12:00 start!
17:00 終了予定
☆ボランティアスタッフの方は当日9:00に会場前(屋久町センターホール)にご集合ください。
☆島外からの参加者の方へ:日中は半袖でも過ごしやすい気候とのことですが、朝夕は冷えるそうです。はおるものをご用意ください。
☆プログラムが決まりました!
(第1部)
12:00 スタート
・レフア・カプア・フラグループ(フラダンスステージ)
・石原可奈子(ピアノ)
・サトウ タケオ「響hiviki」
休憩
(第2部)
13:30 再開
・エイジーズ(屋久島地元ユニット)
・平泳魚
・川原一紗
・小場美明(p&vo)トリオ
休憩
(第3部)
15:20 再開
・Tupelo Drive●テュペロ ドライブ●
・たかし & カッチーズ with 天然肉体詩人
・重松壮一郎
・セッションタイム
17:00 終了
※各ユニットの詳細はHPをご覧ください。
[[[すばらしい音楽祭とするため、皆さんのご協力をお願い致します]]]
イベントの情報を随時掲載&ご質問に答えるほか、協力していただけるボランティア、スポンサーの方々を募集します。
★コミュニティトップ写真を、屋久島音楽祭2006のポスター写真に変えました(9/15)
屋久島・鹿児島県内等で、ポスター・リーフ配布に協力して下さる方、コミュ管理人まで御一報ください。
★ラジオ福岡76.1「LOVE FM」のELAN VITALという番組で屋久島音楽祭をPR(06/9/6)
http://
30分のコーナーの後半半分、がっつりと屋久島音楽祭について紹介しています。
★公式ホームページ開設!(2006/8/5)
屋久島音楽祭2006ホームページ開設!(2006/8/5)
http://
※公開コミュですが、コミュの性質上、トピックスの乱立はお控えください。
※「どんなイベントをやっておるのだろう?」という興味本位の方を含め、どんな方でも参加OKです。
※運営についての議論は基本的にオープンソースで進めていきたいと思いますが、混乱してはいけませんので決定権はあくまで、コミュ管理人が持つことといたします。
★自己紹介トピ
http://
はじめての方はこちらで自己紹介をお願いいたします。また、コミュの更新情報についても、こちらのトピにアップしていきたいと思います。
★質問&雑談トピ
http://
屋久島音楽祭2006に関する疑問はこちらで。
★これをやってくれる人急募!(ボランティア板)
http://
主催者、といってもわれわれは人手もお金もありません。ボランティアでいろんなことにご協力いただける人を随時募集しています。
現在、当日の運営スタッフや、宣伝活動にご協力いただける方を募集しています。
★スポンサー・協力出店者募集について
http://
屋久島音楽祭2006では、音楽祭に協力して頂けるスポンサー様を募集しております。今回が初の開催となる手作りの音楽祭であり、志に共鳴していただける皆さんからのご援助をお待ち致しております。
困ったときには