『慶應ボーイ』という言葉があるのに
なぜミスター慶應コンテストはないのか?を発端に
去年から始まったミスター慶應コンテスト!
http://
本年度栄えあるミスター慶應グランプリに輝いたのは
西村 真二さん
そしてミスター慶應準グランプリには
島 優一さんです。
おめでとうございます。
2007年度候補者
エントリーNO.1 松村 昌哉
エントリーNO.2 ジュリアン・ホプキンズ
エントリーNO.3 辻岡 義堂
エントリーNO.4 島 優一
エントリーNO.5 西村 真二
エントリーNO.6 速水 健太
本年度で二回目を迎えるミスター慶應コンテスト。
去年の第1回ミスター慶応コンテストで見事グランプリを
受賞した高橋輝臣さんは、今年Avexから
『5050(フィフティーフィフティー)』というバンドで
メジャーデビュー致しました。
■ ミスター慶應グランプリの評価基準
1.カリスマ性 →いかにひとをひきつけられるのか?
2.運動神経 →いかに男らしいか?
3.女性力 →いかに女性を理解しているのか?
4.知性 →いかに常識力があるのか?
5.運 →いかに運がいいのか?
これらを総合して11月24日慶應大学の学園祭・三田祭ステージで、
ミスター慶應のグランプリ・準グランプリが決定いたします!
12時40分〜13時30分です!!ぜひ皆さんお越しください。
今年の真の慶應ボーイは誰の手に???
○主催
・デザイナーズコミュニティCytron
■ミスター慶應コンテストホームページ
http://
■ミスター慶應コミュニティ
http://
■Cytronホームページ
http://
■Cytronコミュニティ
http://
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ミスター慶應コンテストとは?
「なぜ今までなかったんだろう?」
と疑問に思っていた人も多いはず!
ミス慶應はいるけどミスター慶應はいないんです!
「慶應ボーイ」なんて言葉もあるのに
これじゃあまるで
慶應大学にはイイ男が少ないみたいじゃん!
いやいやそんなことはない!
…というわけで始まった
真の慶應ボーイを決める「ミスター慶應コンテスト」!
■ミスター慶應コンテスト2007 候補者
(6人とも他薦)
エントリーNO.1 松村 昌哉
エントリーNO.2 ジュリアン・ホプキンズ
エントリーNO.3 辻岡 義堂
エントリーNO.4 島 優一
エントリーNO.5 西村 真二
エントリーNO.6 速水 健太
■このコミュニティは
・ミスター慶應候補を応援したい!
・いや、自分のほうがかっこいい!
・ミスター慶應候補の友人である
・ミスター慶應コンテストにエントリーしてます
・ミス慶應コンテストにエントリーしてます
・主催のCytron・広研有志メンバー
・ミスター慶應候補と昔付き合ってました
・協賛企業の方
・なんとなく気になった
っていうような人達のもんです。
自由に参加してください★
ミスター慶應候補に対する誹謗・中傷は一切禁止!
不快な発言・全く関係のない発言は管理人の判断で削除します。
――――――――――――――――――――――
■ミスター慶應コンテスト 2007 シークレットお披露目イベント
7/29(日)
@麻布
■渋谷109前 ミスター慶應お披露目
11/3・4の2日間
■ミスター慶應コンテスト 2007
グランプリ・準グランプリ発表
11/24(土)
@三田祭ステージ
12:40〜13:30
MCは何と去年準グランプリの榎並 大二郎さん!!
もう一人は当日のお楽しみ!!
――――――――――――――――――――――
■主催
□ Cytron -Designers Community-
(デザイナーズコミュニティ・シトロン)
http://
――――――――――――――――――――――
■関連キーワード
ミス慶応 ミス慶応コンテスト ミスター慶応 ミスター慶応コンテスト 慶応ボーイ 慶応大学 三田祭 公夜祭 Cytron シトロン 広告学研究会 広研
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには