アマチュアの方でもプロの方でも、クラシックやってる人もポピュラー、
ジャズ、和学やってる人も音楽は様々ですが、
今から音楽、楽器を始めようという方、
今まで色々やって来たけどこれは難しいとか、
難点克服にはどうすれば良いか?
とかと言った疑問点をプロ、アマ問わずみんなで質問してみましょう!
基本的なコードについて(ノーマルコード〜テンションコード)
☆ 理論について(クラシック理論〜ジャズ理論)
☆ 作、編曲(アレンジ)の仕方
☆ 各楽器の奏法について
☆ 壁にぶち当たった時の対処法について
☆ 練習方法について
☆ 各地のスタジオ情報
☆ 地域の推薦出来るプレイヤーなど
☆ 音楽の歴史について
☆ その他何でもOKです。
スクールに行かなくてもこのコミュだけで上達出来ます。
をモットーに日々精進致しましょう。
勿論、少人数でも大人数でもオフ会有りで
色々な音楽関係者達とのコラボを目指します。
みんなの情報を元にすればどんなことも克服出来ます。
誰でもうまくなれます。
必死でやればトップアーティストになれます。
勿論、趣味で音楽やってる方々、大歓迎です。
その昔はこんなこと誰も教えてくれなかったし
耳コピーの時代はメディアが壊れるまで何回も聞いてました。
音楽は教わるだけでは上達しません。悩んで悩んでやっと答えが出ます。
ソロもカッコ良いけどバンドやアンサンブルはもっと楽しいよ!
どんな人でも、受け入れ体制120%です!
トピック〜自由に書いて下さい!
ではヨロシクです。。。
困ったときには