金沢の生んだ天才土木技師、 八田與一先生のコミュです。
八田先生は不毛の地と呼ばれていた嘉南平原に総延長16,000?におよぶ給排水路からなる「嘉南大圳(かなんたいしゅう)」と烏山頭(うさんとう)ダムの建設を立案、設計し完成させ、台湾の近代化に大きく貢献しました。
画像は台南県の烏山頭ダムにある銅像です。八田先生はものを考えるときに、このポーズをとる事が多かったそうです。(画像引用:http://
☆お知らせ
トピック立てや、メンバーのおすすめの掲載等はご自由どうぞ。
◆Link
・【李登輝氏の慶応大学講演原稿】「日本人の精神」
http://
・ウィキペディア
http://
キーワード:石川県金沢市、北陸、台湾、中国、中華民国、太平洋戦争、日清戦争、植民地、日本の偉人、第四高等学校、東京帝国大学、司馬遼太郎、日本史、歴史、日本精神
[dir]台湾 http://
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには