数珠レコーズ:
2001年 録音環境が身近になく、アルバム単位でスタジオに長時間入る制作費もなかった為、MTRを購入し宅録でコンピレーションアルバム『VAUMKUCHEN』CD-R盤を完成させた頃くらいから…当時CHILL PROとして活動してたメンバーそれぞれの中に意識が芽生え自然の流れの中「作品を出したい」思いが一つとなり 音楽を愛する集団として結束する。以後タコベヤと呼ばれる自宅スタジオから数々の作品を送り出す。
福岡を拠点に、土臭くかつ斬新に良質なHIP-HOPを発信する『ZYU-ZYU RECORDZ』。
2004年.「inside blues/海&DJ SUMICO 」リリースし全国のヘッズからの支持を得る。雑誌、スペースシャーワーTV『 BLOCKS』でも特集を組まれる。
2005年.MCのJUAHN KAI KANAKA/bombo44/JJ $ATO/Mr. Tee の4人からなる『UNDA PASSION』でライブを重ね8曲入りE.Pのマスター音源まで制作するが、未発表お蔵入り音源となる。
2006年.「HYSTORY X/JJ-$ATO」4曲入りのシングルを発表。親冨孝通りのレコード屋のフリーペーパーなどで特集を組まれ 九州を代表するMCの音源がMIXされた「BLOCKBUSTER KYUSYU/DJ GEORGE a.k.a DOPE KING」などに収録さる。
2008年.同レーベルの主催者でもあり,BEAT MAKERとして様々なアーティストに楽曲を提供しているDJ SUMICOと福岡出身、東京在住DJ BRAF.が プロデュースを手がける2MC<JUAHN KAI KANAKA a.k.a 海、bonbo44> STEREO DEPT。
「ORIGINAL SPACe/STEREO DEPT」を発表するが、発表直後解散
ライブでは欠かせない baseman hirotaのwood bass
03年より活動する2DJユニット BPM88 (bonbo44/DISK)
それぞれ個々が様々なアーティストとの共演、楽曲提供、イベント主催やライヴなど繰り返し活動を続け 様々なかたちで自分達が感じる良質音楽の存在の主張を続ける。。。
2010年1月16日
DJ SUMICOからSUMICO PLUEに改名され
数珠レコーズが主催するイヴェント
BEETZ LIBRARYからアナログ7inch Vinyl UFO〜
黒い円盤シリーズ第1弾が発売される。
<EL NINO/SKINNY DAYS remix収録>
a side: A CLOCKWORK ORANGE / b side: SKINNY DAYS 〜 PLUE rmx
販売店はBLOGに記載
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://
現在
モミアゲブラザーズ
<JJ-$ATO. Mr.Tee. DJ KUROJIRO. SUMICO PLUE>
のE,P製作中
WE GIVE YOU REAL HIP-HOP SINCE 2002!!!
ZYU-ZYU'MESSAGE GOES OUT TO ALL OUR PEOPLE!!!
'BELIVE'US!!GOOD MUSIC IS WORLD WIDE!!!
THANK YOUR SUPPORT AND WE WILL BE THERER!!!!!
<MY SPACE URL> ::::CHECK::::CHECK::::::::::::::::::::::::::CLICK:::::::::::::::::::CLICK:::::::::
SUMICO PLUE
http://
モミアゲブラザーズ
http://
JJ-$ATO
http://
Mr.Tee
http://
STEREO DEPT
http://
JUAHN KAI KANAKA a.k.a海
http://
BRAF
http://
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには