なにげなく、自己流で人間分析やっちゃうけれど、それについて語るのもいいかもーというコミュです。
自己流哲学みたいなもんです。
下記にあるような症状のかた…
・血液型当てるのが得意
・オタクな人に興味がある
・思春期の行動がよめる
・子ども心かなんとなくわかる
・犯罪者を非難することより、どうして犯罪を犯したのかということを考える
・家庭環境と人格形成に興味がある
・「そういう人なんだよ」で片付けるのは嫌だ
・「価値観が違うんだよ」で片付けるのは嫌だ
・他人の生い立ち、生育環境がなにげに気になる
・他人の恋愛分析が好き
・若者文化の理由を探りたい
・なんとなく相手の考えることがわかってしまう
・県民性とか好き、さらのその理由を考える
・男のココロがよくわかる
・女心がよくわかる
・男だまします
・ナンパ成功率100%
・萌えとはなにか
・浮気をする男のパターンがわかる
・顔を見ただけで、善人か悪人かわかる
・母親と男の子の関係
・父親と女の子の関係
・学校時代の経験と今
なお、
・心理学わかりません
・精神医学よくわかりません
・哲学書ろくによんでません
という自己流が前提です。
学問的にはよくわからないけれども、自然と人を分析してるかも、というコミュです。
専門的な意見があってもおもしろいかもしれないっす。
キーワード
教育学・心理学・精神・発達・家庭環境・分析・人間・血液型・女性・男性・本能・理性・事件・犯罪・オタク・秋葉系・ナルシスト・萌え・グループ・ギャル・群れ・県民性・男心・女心・子ども・親心・恋愛分析・パターン・哲学
困ったときには