mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

今川氏真軍団

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年9月15日 23:35更新

剣は、塚原朴伝より学んだ香取神道流。
武芸においても気性においても、けっして臆病とは思えないエピソードがあり、本やマンガにおける貧弱な彼の姿は、僕の中にはない。
それに加え、趣味が高じた蹴鞠・和歌のレベルはワールドクラス(日本全国)。戦国三武将にも披露。
また秀吉が、彼の蹴鞠の才能を気に入って引きとめようとしたが失敗している。
政治家としても、楽市楽座を信長より先に行ったり、信玄の一方的な同盟破棄には、塩止めや謙信との同盟を成立させ対応している。
以上の事柄だけでも、決して愚将とは思えない。戦国大名ではなく一武将としての道を歩んでいたり、蹴鞠・和歌の道で歩める境遇ならば、違った形で評価される人物になっていた可能性が十分あるのです。
一つでも極めたものがある人間を「無能」と評価する人はいないと思います。そんな彼は一芸ではなく多芸に富んでいたのだから。
たしかに軽率な行動もありました。ですが、天下を取れる男たち(信長・家康・信玄)に囲まれた不運な当主です。

結論。きっと現世にいたら、サッカー選手になれるくらいプロってるわけですし、和歌の一人者にもなれ、中々の武闘派なわけです。一般人である僕なんぞより優れた人物であることは間違いないのです。みなさん、再評価お願いします。

自己紹介はこちらでお願します
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=464515

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 106人

もっと見る

開設日
2005年1月25日

7092日間運営

カテゴリ
芸能人、有名人
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!