mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

北関東自動車道

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年9月11日 07:16更新

北関東自動車道のコミュです。

群馬県高崎市から、栃木県を経由して、茨城県ひたちなか市へ至る高速道路である。通称は北関東道(きたかんとうどう)、北関東自動車道建設促進期成同盟会が公募で決めた愛称は北関(きたかん)。北関東3県の県庁所在地である前橋市、宇都宮市、水戸市を通過する路線となっている。

現在、一部区間が開通しているのみで、残り区間は建設中である。起点近くの前橋市から終点近くの水戸市までは国道50号とほぼ並走しており、国道50号沿線ではない高崎市・壬生町・宇都宮市・真岡市も経由している。北関東道が通じていない桐生市・小山市・結城市・筑西市には国道50号が通じており、相互補完の関係にある。

関越自動車道、東北自動車道、常磐自動車道の3路線と接続している。将来的には東関東自動車道とも接続予定で、全線開通は2011年度内になる予定。なお、現在開通している区間はすべて開通時から4車線であり、残りの未開通区間についてもすべて4車線で開通する予定である。

主な建設目的は、国道50号の混雑緩和、北関東地域の東西主要道路としての機能である。また、沿線の工業をはじめとした発展を目指す。

※Wikipediaより


・北関東道を走った事がある!
・北関東道を使っている!
・北関東道の近くに住んでいる!
・北関東道の近くに住んでいた!
・北関東道が好き!

北関東道に興味のある方はコミュに参加してくださいね☆

早く全線で開通してほしいです。

トピ立ては自由ですよ〜!

はじめましての挨拶はこちらへ↓↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7568338&comm_id=876607


通過市町村

群馬県
高崎市 - 前橋市 - 伊勢崎市 - 太田市 -

栃木県
足利市 - 佐野市 - 下都賀郡岩舟町 - 下都賀郡都賀町 - 下都賀郡壬生町 - 下野市 - 宇都宮市 - 河内郡上三川町 - 真岡市 -芳賀郡二宮町 -

茨城県
桜川市 - 笠間市 - 東茨城郡茨城町 - 水戸市 - 東茨城郡茨城町 - 水戸市


東水戸道路
茨城県 水戸市 - ひたちなか市


NEXCO
http://www.e-nexco.co.jp/road_info/local_info/open_kitakan/

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 196人

もっと見る

開設日
2006年5月7日

6614日間運営

カテゴリ
車、バイク
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!