mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

春子・夏・アキ(あまちゃん)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年10月29日 03:14更新

季節の名前のついた、春(春子)・夏(夏ばっぱ)・秋(アキ)、の3人に女性に力をもらっている人。

劣等感とプライド、葛藤と決断力、弱さと強さ、嫉妬と愛情……。

矛盾した多くの感情を持つ、人間らしいあまちゃんの登場人物に、完全に感情移入している人。

ご参加お待ちしています♪


<夏ばっぱ=春子の母=アキの祖母:天野夏(宮本信子)>
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=73751005
夏ばっぱ(天野夏)はアキの祖母で海女。
獲れたてのウニで地元の名物「ウニ丼」を作り、喫茶店「リアス」&スナック「梨明日(りあす)」のママもこなすスーパーおばあちゃん。
生まれ育った故郷をこよなく愛し、幼い頃から自然と海に親しみ、当然のように海女になりました。
今でも現役で漁を続けていて、海女たちのリーダー的存在です。

演じるのは宮本信子。

所属事務所は東宝芸能(1990年〜)。
本名→池内信子。旧姓→宮本。
1945年3月27日生まれ。
北海道小樽市生まれ、愛知県名古屋市育ち。愛知淑徳高等学校卒業。

映画が縁で1969年に伊丹十三と結婚し、子育てが一段落した1984年に夫がメガホンを取った『お葬式』に主演。以降の伊丹作品に全て出演し、作品ごとに多彩で多様なキャラクターを演じ、美人役からブサイクなオバハン役までをこなす演技力で、国内の映画賞を多数受賞。
TVドラマにも脇役として多数出演しています。

夫の伊丹十三の自殺を機に映画への出演を控えていましたが、2007年に『眉山-びざん-』で10年ぶりの映画出演。

あまちゃんでは、怖くて完全無欠のスーパーおばあちゃんとして登場。
しかし、忠兵衛さんが丘に上がってきた途端、いきなり超キュートな女子に変貌します!
演技力に脱帽です。


<春子=アキの母:天野春子(小泉今日子)>
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=73750760
天野春子(あまの はるこ)はアキの母。
田舎暮らしに嫌気がさし、17歳の時に家出同然で上京。東京で知り合った正宗と結婚し、娘のアキが生まれた。
だが夫婦間は破綻しかけており、子育てについても自信を持てないでいる。
幼なじみの大吉から「母が倒れた」とのウソを知らされて24年ぶりに里帰りするが、母の夏ともぶつかる。
それでも、葛藤と衝突を繰り返しながら、失われていた親子の24年間を取り戻していきます。

気分屋ですぐキレるが、温かい思いやりも秘めている。何とも魅力的なキャラクターです(かっけー女子)。

演じるのは小泉今日子。

株式会社バーニングプロダクション。
キョンキョン(KYON2)
小泉今日子は本名。
1966年2月4日生まれ。

子供のころに父親の会社が倒産し、夜逃げ同然の経験をしたことがある。その影響でアイドルとして働き出してからは、金銭感覚がシビアになり、お金に困ったことがないと話しています。
末っ子ですが、中学の時は家庭の事情で父親と二人暮らしをしていたそうです。

バーニングプロダクション所属。
デビュー2年目、所属事務所の方針に嫌気が差し、突然、無断で髪を刈り上げに。また自身を「小泉」と苗字で称したことから、「キョンキョン」というニックネームと並行し、初めて苗字で呼ばれるアイドルに。

1980年代後半から1990年代前半にかけて“小泉今日子をCMで起用した商品は売れる”という事例が多く見られ、実際に当時の小泉今日子をCMで起用した商品は、起用する前と後では売り上げに大きく差が出ました。当時、企業の広報・宣伝担当者や広告代理店の中には「神様仏様小泉様」という言葉まであった程。それだけに企業との契約期間も長く、特に資生堂のCMには、商品こそ替わるものの、1988年から現在まで延べ20年以上断続的に出演しています。

2011年2月に公開された「毎日かあさん」で元夫の永瀬との離婚後初共演で話題を呼んだりしましたが、恋愛について、「やっぱり同業者には仲間意識しか持てないのかも。だから私、共演者と付き合ったことは一度もないんですよ」「(永瀬とは)プロポーズしてくれて自然な流れで結婚しただけ」と語っています。

タレントのYOU、飯島直子、米倉涼子とは、飲み友達でよくお酒を飲む。お酒を飲んでそのままYOUがキョンキョンのベットに寝てしまった時は、キョンキョンはリビングのソファーでちっちゃくなって寝ているとか。観月ありさも20年以上に渡って妹のように可愛がっている。

愛煙家で料理上手。
今回の春子役(刺々しい中にもどこかに思いやりを持つ女子)は、ハマり過ぎて(または演技が上手すぎて)本人にしか見えません。


<春子の少女時代(有村架純)>
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=73751073
幼少の頃より海女の技と心得を母・夏から叩き込まれてきた春子だったが、その素顔は、町で初めて「聖子ちゃんカット」にするほど流行に敏感な夢見る少女。
海も海女も故郷も、そして田舎的なもの全てが嫌いだった。
高校3年の夏休み、海女になる選択を迫られた春子はついに故郷を飛び出しました。

どこかアキの親友の足立ユイに通じるところも。

演じるのは有村架純(ありむら かすみ)。

FLaMme所属。
兵庫県伊丹市出身。
1993年(平成5年)2月13日生まれ。

2009年、兵庫県内の高校に在学中に、FLaMmeのオーディションを受けて合格。

あまちゃんでは若き日の春子を演じています。
SPECの正汽雅役が最も有名で知名度も高いですが、今回の若き日の春子役をみて、少しもイメージが重ならないあたりに女優としての才能を感じます。
ルックスのイメージがとてもキョンキョンに近くていいですね(少し清楚過ぎる気もしますが)。


<ヒロイン:天野アキ(能年玲奈)>
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=73750910
天野アキは目立つのが嫌いで、引きこもりがちな高校2年生。
夏休みに母の故郷である岩手県の北三陸を初めて訪れ、颯爽と海に潜る祖母・夏と出会い衝撃を受けます。
そして母の反対を押し切り、海女になることを決意。豊かな大自然の中で明るさと笑顔を取り戻していきます。
そしてその笑顔が地元の人々の活力となり、やがて町おこしのシンボルになっていきます!
演じるのは能年玲奈(のうねん れな)

レプロエンタテインメント所属。
兵庫県神崎郡神河町出身。
1993年7月13日生まれ。

2006年、『ニコラ』(新潮社のローティーン向けファッション誌)のモデルだった新垣結衣に憧れて第10回ニコラモデルオーディションに応募し、グランプリを獲得。

2010年頃より女優として映画やテレビドラマで活動を始めます。

2012年、毎回話題を集めてきた『カルピスウォーター』CMキャラクターの第11代目に起用されます!
初代の後藤久美子を筆頭に内田有紀、酒井彩名、平山あや、土屋アンナ、長澤まさみ、川島海荷などが名を連ねるカルピスウォーターの歴代CMキャラクターだけに、CM起用について能年玲奈は「小さい頃からカルピスウォーターを飲んでいたし、CMに出演されている先輩たちも素敵な方ばかりで。CMのお話を聞いた時、思わず叫びながら全力で走って帰りました」とコメントしました。

2013年度前期の連続テレビ小説『あまちゃん』(NHK)のヒロイン・天野アキ役に、オーディションで1953人の中から選ばれます。

ただいま、あまちゃんに全力で出演中!!

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 107人

もっと見る

開設日
2013年4月13日

4084日間運営

カテゴリ
テレビ番組