mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

いつかバーやカフェを持ちたいね

いつかバーやカフェを持ちたいね

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年4月10日 07:58更新

カフェやバー、開業するのに必要なお金やノウハウは?
興味ある人は多いのですが、飲食業界は
たいへんですよ〜・・・でもおもしろい!
(飲食は身近なんで、楽しそう・なんとかできそう
と思いがちですが、他の業界より大変だと思いますよ。
僕はコンサルのお仕事で、相手に
「本当にやるの?」ってところから始めます・・・)

土台になる部分を知らずに、「えい!や〜!」の人が
多い業界でもありますが、このご時世、
それでは、かなりリスキーです。
このコミュで いろいろ垣間見てみませんか?
飲食は「どんぶり」ではありません。
ほとんどのことが「数字」で分析、説明つく世界です。
あとは「心理学」かな・・・

通常、「知らないことには気付かない」
知らないから「想像」で進めるか
知らずに進めるしかありません。
初期投資・運転資金、かなりお金がかかる
飲食業界をお仕事にしてゆこうと思っていたら
けっこう怖いことです・・・

ということで、
自分では知らないこと、気付かないことを
いろんな人から吸収してみてください。
(過去の掲示板を読むだけでも
そこそこお勉強にはなることと思います。)


*ちなみに、自分はこの業界のプロですので
mixi掲示板の中でのお話しにつきましては、
完全に、気分や趣味とさせていただきます。
(暇なときや、お仕事の合間に
コメントさせていただきたいと思っています)

まあ、登録者もかなり多くなってきていますので
(他にも専門家や経験者の皆様がいらっしゃる
ようですので)
該当掲示板書への書き込み、質問にてお試しください。


*2010年6月、長いコミュということで、すでにいろいろな掲示板が立って
いますから、今後の掲示板アップ権限を管理人にさせていただきました。
コミュの人数が増え、「広告」系のトビ立てがあまりに多く、
対応(削除)が面倒になりました、すいません。
過去5年の運営でだいたいの掲示板は立っていますので
そちらを利用してください。
新規で「こんなのを掲示板で立てたい!」
「こんな質問をみなさんにしてみたい!」
という方はご相談ください。

---------------------------------------------

●事前相談を受けたトビ立のために、2〜3日間、
掲示板やイベントを誰でも立てられるモードに
している時もありますが、その他の広告系や関係ない
ものが上がりましたら管理人判断で随時、削除させて
いただきますのでご了承ください。

----------------------------------------------

<管理人より、ごあいさつ>

みなさん こんにちは、
自分は1998年から新宿でお店(ダイニングバー)を
14年経営していました。
今は、飲食・物販のコンサルをお仕事としています。
(脱サラ組、前職は銀行で
ファンドマネージャーをやってました。)
年間数件、立ち上げ・立て直しの
お手伝いをさせていただいてます。
http://meroom.com

最近では、2013年10月、3冊目の本を
クロスメディア・パブリッシング出版から出しました。

「ド素人OLが飲食店を開業しちゃダメですか?」
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E7%B4%A0%E4%BA%BAOL%E3%81%8C%E9%A3%B2%E9%A3%9F%E5%BA%97%E3%82%92%E9%96%8B%E6%A5%AD%E3%81%97%E3%81%A1%E3%82%83%E3%83%80%E3%83%A1%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B-%E6%B1%9F%E9%96%93-%E6%AD%A3%E5%92%8C/dp/4844373307

ストーリー仕立てで読みやすく書いています。
もちろん、本気の人にも対応できる内容です。
まさに、このコミュに入っている人のために
書いたような本です。w

その前には、
2008年4月10日、講談社から2冊出しています。

「ランチは儲からない、飲み放題は儲かる」¥1470
http://item.rakuten.co.jp/book/5454272/
数字と実務、心理学が入り混じった飲食店の解説本となります。
自分でもお店は出せそうかな〜、やっていけそうかな〜といった
テーマごとのショートストーリー、話し言葉で読みやすいと思います。
大きな調理師専門学校の生徒さんでしたら、学校の図書館にも
置いていただいているところもありますので、探してみてください。
*2009年末、厨房設備販売のテンポスバスターズ(JASDAQ上場)さんには、
社員研修本として全国各店舗に設置していただいてます。

2009/10/5、

「とりあえず生!」が儲かるワケ ¥1575
http://item.rakuten.co.jp/book/6205415/
こちらでは、「お店はいくらで出せるのか?」
「お店のオーナーはいくら儲かるのか?」
現場からの雑学+実務的な数字が載っていますので、
飲食に興味ある方は「まずは」読んでみてください。
*2010年1月10日、mixiニュースやアメーバニュースでも
この本が取り上げられていました。


あと、首都圏の開業希望者・飲食店の方でしたら
ご希望ある場合、内装業者・仕入業者の無料紹介も可能です。
過去のお付き合いの中で生き残ってきたところですので、
それなりに自信をもってご紹介できますが、
「使ってください」ということはありません、合い見積もりの1件として。
実際に使う・使わないは自由です。
特に内装は、高額商品です。ただ安いだけのところはオススメできませんが
デザインセンスや料金、誠実さは、見比べてみる価値はあると思います。
けっこう違ったりします。
物件情報につきましても、各種業者さんから事前閉店情報等も
入ってきたりします。こちらもご希望の方は。

-------------------------------------------------

●<公認>開業希望者のひとりごとや質問↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comment_count=0&comm_id=55980&id=74816417

●<公認>お店/飲食店からの情報発信掲示板↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72664337&comm_id=55980

●<公認>他のコミュやセミナー・イベント・企画・サイトのPR
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10118014&comm_id=55980

●<公認>はじめましてはこちらへ その2
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45425840&comm_id=55980

●<公認>はじめましてはこちらへ その1
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5427145&comm_id=55980

●<公認>お店宣伝コーナー
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3634063&comm_id=55980

●<公認>人を募集してる人はこちらへ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55380534&comment_count=2&comm_id=55980
(すいません、2012/8/16mixi運営事務局より強制削除されています。
 求人はNGという理由のようです)

●<公認>物件情報・お店任せたい情報はこちら
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9474613&comm_id=55980

●<公認>店舗のシェア・時間貸・休日貸情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9474939&comm_id=55980

●<公認>お仕事を探している人はこちら(求職)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19770074&comm_id=55980

●<公認>お店で使うもの・お店に関するもののPRはこちら
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40619941&comm_id=55980

●<公認>こんな会場探しています
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21571372&comm_id=55980

●<公認>書籍のPRやオススメはこちら
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30440196&comm_id=55980

●管理人よりおしらせやお願い
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2003754&comm_id=55980

●管理人発「飲食店のひとりごと」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=870879&comm_id=55980

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 30341人

もっと見る

開設日
2004年11月10日

7147日間運営

カテゴリ
グルメ、お酒