mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ロッキングノールス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2012年10月10日 12:04更新

君は彼らの歌を聴いたかい?

胸を鷲掴みにして、キュンとさせる
ROCKなようでBLUESなようでSOUL・FUNKでもある。

水野晋太郎の歌声と自由なギターワーク
さんちゃんの優しく、時にはみんなを締めるドラム
トムさんの安定していて心地が良いのに弾んでいるベース

現在東京を中心に活動しているんだ。
だけど五月には仙台に行くなんて噂もある。

彼らを好きになっちゃった人、
彼らの音楽なしでは生きられない人
彼らのライブ情報を逃したくない人、なんでもござれ。

え?まだ聴いたことがない?

追々アルバム情報や動画UP情報も追加して行きます。

ダメ男、水野晋太郎率いるロッキングノールスは
日本のこれからの音楽界をゆるがす人たちになる。

そう思う私もきっとダメ女だ。
でも音楽ってきっとそういうもんだぜ。

とはいっても皆様ゆる〜くご参加ください〜☆

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
【2010年ロッキングノールス始動】 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

歌舞伎町のライブbarの飲み仲間、
サンキチをドラムに迎えて
「ロッキングノールス」として活動始動。

旧知のトム・カーチスをベースに迎え、
本格的なライブをスタートする。

スタンスは緩くも、強固に信頼しあえる
バンドマジックを展開中。
(多忙なトムの代打でサンキチの実兄
ヨウスケが参加することも)

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
【2010年9月@仙台ジャズフェスティバルにて】
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

http://www.youtube.com/embed/szHc1t1czzQ

↑上記他二本の動画が見られます☆

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■  
【現在入手可能な音源】  
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■  
 
2010年に制作されたチャリティーコンピレーションアルバム
「WE ARE ALL ONE 2010」に参加(水野宅録作品)
二枚目の7曲目、「今日の始まりと恋の終わり」

http://www.weareallone.jp/allone2010.html

上記URL先でも、お近くのCDショップ、Amazonでも入手できます☆

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 19人

もっと見る

開設日
2011年2月13日

4871日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!