mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

愛知女子短期大学少林寺OG会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2011年7月13日 19:27更新

少林寺拳法(しょうりんじけんぽう)とは宗道臣が日本で創始した「人づくりの行」であり、「護身錬鍛」「精神修養」「健康増進」の三徳を兼ね備える「心身一如」の修行法をとり「技」と「教え」と「教育システム」を3本の柱としている。技の特徴は、護身を旨とする拳法。教えの中心思想は「自己確立」と「自他共楽」。教育システムとしては、数百ページにわたる教範、入門から高段にいたるまでの修行計画が記された科目表で文書化標準化が図られ、また特に指導者育成機関として禅林学園(専門学校)を有している。 少林寺拳法グループは、以下5つの組織からなる。宗教法人金剛禅総本山少林寺、財団法人少林寺拳法連盟、学校法人専門学校禅林学園、少林寺拳法世界連合、SHORINJI KEMPO UNITY。 中国武術のひとつである少林拳とは間接的な関係にある。

Wikipediaより・・


愛知女子短期大学(現在:名古屋学芸大学)入学後、
少林寺拳法部説明会へフラっと行き

先輩達の華麗なる技に心を奪われ、思わず入部した方。
お友達に誘われて行ってみたら、その和気あいあいぶりが心地よくて入部した方。
先輩にランチを奢っていただいたが為に何となく断れなくなってしまい入部した方ww


入部の動機は様々かと思われますが(;´∀`)




・オシャレよりも道着!

・ヴィトンマークより卍マーク!(今は卍では無いけれど・・)

・スウェットよりも拳ジャー!

・サンクスは練習帰りの私の為の冷蔵庫!

・今でも原稿用紙に向かうと、インポタをしないよう緊張する・・

・お辞儀よりも合掌が身に付いてしまった。

・「私はぁ〜」なんてナメた口聞く奴は誰だ?「自分は」でしょ!

・社会人になった今でも拳立てをしている。

・厳しい縦社会を経験したお陰で、会社でも上司から評判が良い。

・あの時の仲間が心の支えである。



上記はほぼ、管理人である私が当てはまる項目でございまして(;^ω^)

思わずコミュニティを立ち上げてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)


社会人になってからのお友達も大事だけれど

一緒にあの厳しい練習に耐えてきた仲間って、一生の宝物だと思うんですぴかぴか(新しい)


これからもずっと・・

皺だらけになっても、腰が曲がっても

OG会が永遠に続きますように・・ウインク

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 4人
開設日
2010年9月9日

5032日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!