主催者は知的障害者施設で働いていますが、日々疑問に思うことや、振り返ると「あーあの時、こうすればよかったのに・・・」「このことを知っていればもっといい援助ができたのに・・・」と思うことありませんか?
キーワードは、「エビデンス」「専門性」「QOC」
また、「虐待」がなぜ起こるのか?なぜもっと早く対処できないのか?対処する方法は?など要約を僕と共に勉強しませんか?ゴールなんてないけど、どうか、一歩立ち止まって考えてみましょう。
「諦めない」「One for All All for One」僕がいつも大切にしている言葉です。
ちなみに忙しすぎて本来の目的がアップできてません。
ケアマネージャーの試験が終わったら着手するつもりです。ごめんなさい
あと、トピックの立ち上げは自由です。楽しんでくださると光栄です
ちなみに写真はふざけてると思われそうですが・・・
冬にめったに雪が降らない地方なのでみんなで嬉しくて雪だるま作ったっす。
季節感なくてごめんなさい
困ったときには