緊急用の情報コミュニティです。(トピックは自由に立ててください)
明日、国会で突然「選択的夫婦別姓」の議論が行われることになりました。予告なしで、しかも「月曜日に急に議論したりするな」と念を押されていたのに、急に決定されたそうです。
この政策は崩壊した旧ソビエト連邦で「国が国民を管理しやすくするために家族の絆をわざと破壊する」目的で実施されたのですが、子供がシャレにならないほど非行に走ったため、逆にまったく管理ができなくなってしまい、大失敗した政策だそうです。なぜ、このようなすでに失敗した政策を、今の日本で実施しようとするのか、まったく理解できません。
夫婦別姓Q&A(問題点が分かりやすく解説されています)
http://
民主党参議院議員メールアドレス帳
http://
◆抗議・応援・要請先
http://
神社オンラインネットワーク連盟>夫婦別姓Q&A
http://
ソ連の「革新」的な実験がもたらした大惨事
http://
(★夫婦別姓を導入すると失敗するという良い例です)
民主党は、「3月12日(金)の閣議で決定したい」ようで、そのために議員を騙してまでこの議論を無理やり決定したようです。バンクーバー・オリンピックで国会中継がつぶれている時機を見計らって、このような重大な議案を国民に知られない間にコッソリ通そうというのは、あまりに姑息です。
それよりも、景気対策が最優先だったのではないのでしょうか?
下の方にも署名用紙や問題点を書いたチラシなどがありますので、ご参照ください。
**************************************************
(1)この緊急事態を教えてくださったのがこちら。
↓
■大阪14区選出民主党衆議院議員 長尾たかし氏のブログより
「選択的夫婦別姓を含む法案の概要が提出されてしまった・・・しかし、まだやれることはあるっ!」
http://
(2)分かりやすく解説してくださっているブログがこちら。
他にも参考になる情報が掲載されています。
↓
■【緊急】夫婦別姓法案の提出が危険水域に
http://
(3)関連する情報が掲載されているブログはこちら。
↓
<メール・FAXの参考文例>
■【日本を】『日本解体法案』反対請願.com【守ろう】より
・夫婦別姓(選択制別姓) 1
http://
http://
■家族の絆を守る会・FAVSより
・別姓Q&A
http://
(4)「選択的夫婦別姓制度」に反対するメール、FAXの送付先はこちら。
地元の議員に知らせましょう。
↓
■民主党参議院議員メールアドレス帳
http://
■ザ・議員
http://
**************************************************
★明日以降も、反対署名を送ることができます。
できるかぎり2月中に送る必要があるとのことです。
【緊急拡散】福島みずほの夫婦別姓・断固阻止!【岡本明子】
NPO法人 家族の絆を守る会の岡本明子です。
外国人参政権法案に続き、選択的夫婦別姓法案が急速に浮上してきているとのことです。
2月中に反対運動を展開しなければなりません。
そこで皆様に2つのお願いを致します。 *注意書きをよく読んで下さい。
1.「夫婦別姓に反対し家族の絆を守る国民委員会」が、選択的夫婦別姓法案反対の署名用紙を添付します。署名へのご協力をお願いします。
☆A4版の署名用紙を添付しておりますが、「B4版の用紙に署名する」と
決められておりますので、B4版に印刷、又は拡大コピーして下さい。
☆署名は、自筆で書いた用紙でなければ無効です。
☆出来るだけ同じ選挙区毎に署名を集めてください。
☆提出者団体名は、皆様のお名前でも団体名でも、
「NPO法人 家族の絆を守る会」名でも結構です。
↓
団体名 「NPO法人 家族の絆を守る会」
住所 「東京都杉並区高円寺南1丁目32番6号」
☆署名は継続して行いますが、2月に出来るだけ集めて、
一旦署名用紙の最後にある住所までお送り下さい。
2.家族の絆を守る会作成の別姓反対のチラシを添付します。
☆署名用紙にある国民委員会のチラシが未だ配布されて
おりませんので、私共、家族の絆を守る会独自で作成した
ものを、暫く使って下さい。
☆ポスティング、街宣などで配布して頂ければ幸いです。
何卒、皆様のご協力を、伏してお願い申し上げる次第です!!
NPO法人家族の絆を守る会(FAVS) 事務局長 岡本明子
http://
1.夫婦別姓反対署名用紙
・http://
2.FAVS夫婦別姓反対チラシ
・印刷用PDF
http://
・編集用Word
http://
**************************************************
困ったときには