mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

禁煙法案,喫煙禁止法案を出そう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年9月6日 02:01更新

“禁煙法案(条例)”を出そう!
“喫煙禁止法案(条例)”を出そう!

そもそも
“公共の場”でタバコを吸っていい理由が分からない。

・不快
・健康被害(本人・周りを含め)
・傷害(歩きタバコ)
・器物損壊、殺人(火事)
・財政負担(医療費)

こんな社会悪なタバコが合法な意味が分からない。
なせ?何で?どうして?


オシャレなカフェを見つけた電球
お茶してると、タバコの煙に不快感バッド(下向き矢印)

ほっこりできるカフェを見つけた電球
お茶してると、タバコの煙にうんざりバッド(下向き矢印)

美味しいお店を見つけた電球
食事してると、タバコの煙に味が台無しバッド(下向き矢印)

清潔感のあるお店を見つけた電球
タバコの煙がやってきて、お気に入りの服が、髪の毛が、タバコ臭くなるバッド(下向き矢印)

小春日和に気持ちよく散歩犬
歩いていると、歩きタバコに嫌悪感バッド(下向き矢印)

子供が無邪気に歩いているとひよこ
すれ違う歩きタバコに危機感バッド(下向き矢印)

楽しい一家家
寝タバコで家が焼失バッド(下向き矢印)

仲のいい友達や恋人、夫婦ハート達(複数ハート)
肺癌で帰らぬ人に


タバコ税を払っているから社会貢献???
と〜〜〜んでもない。
真逆なのは周知の事実。

喫煙者は財政負担極まりない。
【喫煙することによる健康被害によって増える医療負担】
【喫煙による死によって無くなる経済損失】
これらの要因によって
財政負担 > タバコ税
となり、彼らは経済を圧迫している衝撃


●喫煙スペースを作るのが腹立たしい。
・健康・財政など全てのことに迷惑をかけ、お世話になっているにも飽き足らず
喫煙スペースまで作ることによって、さらにお金をかけてもらい、場所まで提供してもらっている

非喫煙者に比べて、まったく不公平な話。
タバコを吸わない人は“減税処置”や、
タバコを吸わない人のみが飲める“フリードリンク機”の設置
などしてもらわないと、公平性に欠ける手(パー)


せめてもの妥協で、欧米と同じレベルの
“飲食店内での喫煙禁止”
このような法律ができて欲しいと思いませんか?
それならば、いつでも、どこでも、安心して飲食店を選べます

そこで電球
それなりの人数が集まったら、法律はできます!
だって、国会議員は私達の代表者だから

人々の健康のため
人が快適に過ごすため
国の経済のため

“飲食店内での喫煙禁止”法案制定のため
コミュニティーの参加お願いします!

コミュニティー数が増えると、議員や行政機関にかけあいます走る人
是非、ご協力を富士山

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 14人

もっと見る

開設日
2010年2月16日

5236日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!