mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

泥警T in アメ村

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2011年3月27日 21:29更新

昔学生時代泥警Tシャツというのを考えた
今改めて見ると問題点はちょいちょいあるがどうだろうか

泥棒と警察のTシャツを刷る
基本的にはそれだけだ

ただ、それを原宿なら原宿で、高円寺なら高円寺で、東京なら東京で、日本中なら日本中で、売る

それで、適当に着てもらう

そんで、泥棒のTシャツを着ていて街に出ていた時に、駅のホームの向かいあたりに偶然、警察Tを着ている人と、目が合ったら、いたーー!てなもんで、そこから泥警が始まり、走り出す

それは、駅でも、商店街でも、笑笑でも、空港でも、満員電車でも、同じだ

泥棒Tの背後には小さくQRコードが印刷されていて、警察はそれを携帯で撮れば捕まえた事になる

牢屋はWEB上という事にした


とにかく、街で「いたーーー!」というのを味わうのが俺の個人的な楽しみだ。
少しでも普及すれば、「今日は着ていこうか」とその日は楽しい
もし万が一日本中で売れたら、俺は泥棒を着て日本中を逃げ切りたい

これのいいところは、「いや、知らない人と走り回るなんてしたくねえよ」って人は「始めから買わない」というとこだ
だから、着ている人は「走ってくれる」という事だ

メディア論っぽい事言えば「遊べる布」みたいに捉えられるかもしんないけど、難しい事は抜きにして、まあ、俺はそういうのが好きなんだ

当初、警察は、リストバンドみたいにして、「どこにひそんでいるかわからない」という風にして泥棒のスリル感を上げてもいいかもしれないと思ったが、それでは「走る前に捕まる」と思ったから却下だ




ただ、あくまで、「もしかしたらあの角を曲がったらいるかもしれない」というドキドキ感を味わうtシャツではあります

ですが


街を走ろうぜ!!!


参加希望の方、

Tシャツが欲しいというかたは

サイズを明記の上こちらまでメールをくださいませ。

mail:  hanazonostore@gmail.com

サイズはレディース S・M
    メンズ   S・M・L

とあります。



http://hanazonostore.com/dorokeit.pdf



検索ワード

ドロケイ ケイドロ 泥警 警泥 楽しみたい アメ村 遊び
突発 ヒマ 暇 暇人 Tシャツ シャツ 関西 オフ会 イベント
アート 先端芸術 空間芸術 空間創造 アバンギャルド アイフォン
i phone はなぞの はなぞのストア SNS 警察 泥棒 鬼ごっこ
男女 

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 8人

もっと見る

開設日
2009年10月12日

5360日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!