mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

パフ★シネマ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年7月18日 20:09更新

レズビアン・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダーなどのセクシャルマイノリティ(LGBT・同性愛者・両性愛者)などに関する映画を中心に、早稲田のパフスペースで開催する映画上映会。それがパフシネマ。

【今後の上映予定】
パフ★シネマ、2010年ラストを飾るのは・・・
ドキュメンタリー映画『ココデナイドコカ』上映会&トーク

セクシャルマイノリティである主人公の日常を
その姉が丁寧に撮影しながら制作された
日本のドキュメンタリー映画の上映と、
監督の中川あゆみさん、主人公のリョウさんを
お迎えしてトークを開催いたします。

パフ★シネマ『ココデナイドコカ』上映会
2010年12月11日(土)開場18:30/開映19:00
会費:1200円 ※予約は不要。お気軽にお越しください。
会場:パフスペース
http://www.pafspace.com/
…東京メトロ東西線早稲田駅下車、馬場下口(2or3b)より2分。
馬場下町交差点を文学部の方向(左)に曲がり3軒目のビル。
ドコモショップ横の階段を上がり3階。
■地図はこちら。
http://www.pafspace.com/riyou/riyou-3.html
TEL&FAX:03-5991-6117(浜田)

■映画『ココデナイドコカ』とは
 ここでない職場、ここでない住処・・・。「ここでないどこか」を探してさまよう、リョウ27歳。ごく普通のゲイの男の子の悩みと恋を描いたドキュメンタリー。
 同棲していた恋人との別れ、ファッションデザイナーを夢見ての卒業制作と就職、母との確執、新しい恋人との出会いと別れ、ゲイパレードやクラブイベントなど、日常の出来事の中で揺れる主人公を1年に渡って追った。
 今の日本社会の中で、セクシュアル・マイノリティの若者が、どんな葛藤を抱えて生きているのか考えるきっかけになる作品。

2010年 64分(日本)日本語
監督:中川あゆみ

★『ココデナイドコカ』上映詳細はこちら。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=58115297&comm_id=4566831


●主催者
浜田幹子(パフスペース管理人)
akaboshi(映像作家/パフナイトスタッフ/
ブログ「フツーに生きてるGAYの日常」管理人)

パフ★シネマ公式サイト
http://pafcinema.blog61.fc2.com/
パフスペース
http://www.pafspace.com/

パフ★シネマトークの模様はYouTubeで公開中
『ディア ターリ』 2009年10月31日上映後トーク
http://www.youtube.com/view_play_list?p=12A8F83516C01EA3
『越境する女たち』 2009年11月3日上映後トーク
http://www.youtube.com/view_play_list?p=7D1CAF42738B643B
『リム・デズリ監督特集上映』 2009年11月14日上映後トーク
http://www.youtube.com/view_play_list?p=83BD057FD5148A63
『一緒ネ!』 2009年11月23日上映後トーク
http://www.youtube.com/view_play_list?p=CA6CC92F21A36DC8
『フリーヘルド』 2010年1月3日上映後トーク
http://www.youtube.com/view_play_list?p=F50975AF58ADB080

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 18人

もっと見る

開設日
2009年9月25日

5387日間運営

カテゴリ
映画
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!