mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

高速バス北関東ライナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年9月12日 22:45更新

2009年9月17日に何十年ぶりに宇都宮と水戸を結ぶ路線バスが高速バスの「北関東ライナー」として運行開始いたしました!!バスダッシュ(走り出す様)


このバスは栃木県側からは関東バスこと関東自動車が、茨城県側からは関鉄こと関東鉄道バスと茨交こと茨城交通の3社共同運行でまずは1日6往復の運行でスタートしました!!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)すごいところは宇都宮からJR宇都宮線→小山乗換えのJR水戸線→友部から(場合によっては水戸に直通あり)JR常磐線と乗りついで水戸に行くよりも所要時間は1時間50分と早くて運賃もJRで¥1620のところ¥1500で行けちゃうところです!!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

NEWNEW2010年2月24日に宇都宮・鹿沼と前橋・高崎を結ぶ群馬県側の路線も関東自動車と日本中央バスとの共同運行で、4往復で運行開始しました!!宇都宮―前橋、高崎でもJR宇都宮線→両毛線と乗り継いで行くよりも運賃面でも¥1500で行けてお得だし、時間面でも速く行けちゃいます!!NEWNEW


このコミュでは皆様で北関東ライナーの魅力やいつも乗ってて思うことをとことん語っていくようなコミュにしていきたいと思います!!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

皆様から北関東ライナーの路線の魅力、車両の魅力から、路線沿線の魅力などとドンドントピ立てしてって語って行きましょう!!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


北関東ライナーの停車停留所(宇都宮側からの場合)

【宇都宮−水戸線】
JR宇都宮駅西口→栃木県庁前→東武宇都宮駅西口→宇都宮大学前→宇都宮大学工学部前→インターパーク→(宇都宮上三川ICから水戸ICまで北関東道・常磐道を経由します)→大塚→双葉台団地入口→大塚東→赤塚駅→石川三丁目→新原三差路→自由が丘→大工町→泉町一丁目→南町二丁目→水戸駅北口→水戸駅南口




【宇都宮・鹿沼−前橋・高崎線】
JR宇都宮駅−県庁前−東武宇都宮駅西口−砥上車庫−鹿沼インター入口−(鹿沼ICから佐野藤岡ICまで東北道、佐野藤岡ICから太田桐生ICまで国道50号、太田桐生ICから高崎ICまで北関東道・関越道と経由します)−高崎バスセンター−高崎駅東口−nパーキング日高−新前橋駅−前橋駅南口−前橋バスセンター

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 10人

もっと見る

開設日
2009年9月20日

5393日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!