mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

NY・エピフォン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年6月5日 23:06更新

NY・Epiphoneが大好きな人のコミュです。

現在所有してる方、将来的に所有しようと思ってる方。

ピックギター好き。アコギ好き。ギター好き。音楽好き。

もろもろの方、ぜひぜひ集まってください☆


【エピフォンの歴史】

ギリシャ出身のアナスタシオス・スタトポウロ(←らしい名前っすね。)がニューヨークに工房を開いた事が起源。
その後、息子のエパミノンバスが、事業を受け継ぐ。

1928年、社名が「エピフォン」となる。

「エピ」← エパミノンバスの愛称
「フォン」← ギリシャ語で「音」の意味

「エピ」+「フォン」 =「エピフォン」だそうです。おお( ̄ロ ̄;)

その頃から、ギターの制作開始だそうで・・・
「レコーディング・シリーズ」、「マスタービルド・シリーズ」等を発表だそうです。

(↑ちょっとよくわかんないんで、まだまだ調べてみる価値ありっすね。)

で、当時は、ギブソン社のライバル会社として、数々の名器を製作したんですね〜☆

その後

1945年、エパミノンバスは病に倒れ、死去。
1957年、ギブソン社に買収される。

のちに、エピフォンギターはギブソン社のカラマズー工場でギブソン社の製品のライバル・モデルという位置付けで生産される。

ということで、1928年〜1957年(実際には、1950年ぐらい??)までに、NYの工場で制作された楽器がNY・エピの楽器ということになるんですかね。

ネット検索の末、なんとかまとめてみましたが・・・
もっと詳しく知ってる人は教えてください☆

家に、エピフォンの分厚い本があるんですが、英語で読めないの・・・3000円ぐらいしたのに・( ┰_┰)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 84人

もっと見る

開設日
2005年11月29日

6776日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!