mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

横浜隼人甲子園の道

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年6月17日 22:21更新

横浜隼人高校硬式野球部の皆様、初甲子園出場おめでとうございます♪

 第91回全国高校野球選手権大会(8月8日から15日間・甲子園)の神奈川大会は29日、決勝が行われ、日本で最も激戦区の予選を横浜隼人が延長十一回6−5で桐蔭学園を破り、春夏通じて初の甲子園出場を決めた。

〜神奈川県大会決勝〜
試合は桐蔭学園が初回、相手守備のミスから1点を先制。しかし、その裏に横浜隼人は一死二塁から4番大野が右前適時打を放ち同点に。桐蔭学園は二回、2本の安打で二死一、三塁のチャンスを作ると打撃好調の1番田畑がセンターフェンス直撃の適時二塁打を放ち2点目、さらに2番影山が左中間二塁打を放ちこの回3点目を挙げ、4−1とした。

 しかし、横浜隼人は三回二死一、二塁から3番船木がレフト頭上を越す適時二塁打を放ち4−3に、さらに続く4番大野も二塁打で続き4−4の同点。ここで桐蔭は能間から船本に交代。桐蔭学園は五回、2本の安打で一死一、三塁のチャンスを作り、4番石川が四球を選び一死満塁に。5番石田が粘りに粘って二塁へ適時内野安打を放ち5−4と逆転に成功。

 粘る横浜隼人は八回、一死から6番山口がレフトスタンドへ同点本塁打を放ち5−5の同点に。桐蔭学園は九回、先頭の9番吉澤が四球で出塁。一死後、2番影山が左前打を放った。一走田畑が一気に三塁へ、しかし打者影山が一、二塁間で挟まれる。その隙を突き田畑が本塁へ突入するがタッチアウトとなった。ピンチを脱出した横浜隼人はその裏、エース今岡からの打順も簡単に3人で打ち取られ延長戦に。

 延長戦に入り十回、桐蔭学園は先頭の4番石川が中前打を放ち無死一塁、続く松永が送りバントを決め一死二塁とし、さらに6番中村が左前打を放ち一死一、三塁のチャンスを作った。6番関口がスクイズを試みるも隼人バッテリーに外され失敗、結局この回は得点できず。その裏、横浜隼人は先頭の船木が中前打で出塁すると、一死後二盗と四球で一、二塁とチャンスを広げ、7番茂木が右前打を放ち二走船木が本塁へ。しかし、桐蔭学園の右翼・影山からのレーザービームで本塁でアウトとなり、サヨナラのチャンスを潰した。

 延長十一回、桐蔭学園は一死から1番田畑が右前打で出塁するも、後続が倒れ無得点。その裏、横浜隼人は二死から1番森が左前打を放ち出塁、2番與那覇がバウンドの高いゴロを二塁へ放ち、桐蔭学園二塁手がゴロを取れずライト前に、懸命に影山がバックホームの返球をするも、二走森が俊足を飛ばしホームイン。死闘を制した横浜隼人が悲願の初出場を果たした。


〜戦績〜
2009 8月11日 全国高校野球選手権大会第1回戦 6-2 伊万里農林
2009 7月29日 選手権神奈川大会 決勝   6-5 桐蔭学園
2009 7月28日 選手権神奈川大会 準決勝  5-1 桐光学園
2009 7月26日 選手権神奈川大会 準々決勝 10-9 横浜
2009 7月24日 選手権神奈川大会 5回戦  13-6 戸塚
2009 7月21日 選手権神奈川大会 4回戦  5-2 日大
2009 7月19日 選手権神奈川大会 3回戦  4-3 横浜立野
2009 7月15日 選手権神奈川大会 2回戦  4-3 厚木東



過去五年の公式戦 戦績 57勝14敗 創部1989年

監督 水谷哲也

部長 榊原 秀樹

登録選手 第91回大会誌より

背番 位置 氏名 学年 出身中 身長 体重
1   投 萩原 大輝 3 中和田 178 73
2   捕 船木 吉裕 3 相陽  170 69
3   一 大野 康太 2 新田  183 71
4   二 徳永 昇馬 3 本牧  170 68
5   三 森 勇二 3 寺尾  174 69
6   遊 菅野 雄太 2 寒川  179 76
7   左 中島 充誉 2 有馬  178 75
8   中 與那覇 明 3 光丘  160 58
9   右 山口 諒治 3 西生田 175 69
10  補 飯田 将太 2 南毛利 176 72
11 〃 今岡 一平 2 西本郷 173 68
12 〃 渡部 健太 3 並木  172 75
13 〃 杉本 政知 3 桜本  171 77
14 〃 吉田 郁巳 3 都岡  164 60
15 〃 伊藤 政輝 3 宮田  179 73
16 〃 上野 健太 2 泉が丘 175 69
17 〃 菅原 翼 3 滝の沢 175 70
18 〃 細野 貴也 3 老松  169 67
19 〃 茂木 好太 2 西中原 179 75
20 〃 土橋 俊介 3 芹が谷 173 62
記録員   吉田 早織 3 金沢      


はじめましての方はこちらから
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44965627&comment_count=0&comm_id=4453287

横浜隼人高校ホームページ
http://www.hayato.ed.jp/sinior/

甲子園出場校 / 速報サイト
〜PC版〜
http://koshien.asahi.co.jp/

http://www3.nhk.or.jp/koushien/

〜携帯サイト〜
http://k.nhk.jp/

http://m.asahi.jp/i/2009hs_baseball/index.php?uid

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 151人

もっと見る

開設日
2009年7月30日

5439日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!