mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

◆ゲームプランナー雑談所◆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年7月19日 09:59更新

こちらは、ゲーム業界で企画職として働いている方、
そしてゲーム業界で企画職を目指す就職活動中の学生、
また、ゲーム業界の企画職に興味を持つ方々のための
コミュニティ「ゲームプランナー雑談所」です。

本来、ゲームクリエイターやゲームデザイナーなど
といった、曖昧な表現の職業はございません。
ここでは、ゲームの企画やシナリオに関する
お仕事全般に携わっている方・携わりたい方が
ざっくばらんに話をすることができて、
さらに価値ある情報交換の場となれば幸いです。

最近では、大手企業にてスクリプターという
職業の求人情報を耳にすることがあります。
これは、ゲームのバランス調整のみならず、
簡易的なプログラム言語を使用するお仕事です。
ということは、C言語やJAVAといったプログラムの
知識があれば、就職に有利かもしれません。

また、企画書を作るときに図解や挿絵は必須です。
採用活動で、よく見かける企画書は文字がびっしり。
読み手の気持ちを考えている、といえるでしょうか?
上手い下手は関係なく、イメージしているゲーム中の画面、
操作方法を説明するならインターフェイスの図解など
フリー素材やオートシェイプを活用してみましょう。その際、
色の組み合わせなど色彩の知識があるといいですね。

ということは、プログラマーさんやデザイナーさんの
貴重な意見を聞くことができたなら、より嬉しいです。

なんだかんだ言って、つい仕様書を自分で作ってしまう
プログラマーさん、またはサーバープログラマーさん。
ちょっと企画書を手伝ったことがある、または日常的に
企画書を自分で作っているデザイナーさん。
是非、このコミュニティにてご指導をお願いいたします!

現在、まさに就職活動中の大学生さん、専門学校生さんは
現役のプランナー様が多数参加していらっしゃいますので、
どんどん質問を投げかけてみてください。

トピックやイベントの作成は、ご自由にどうぞ。
管理人または副管理人が作成したトピックには◆印を
付けてありますので、ドシドシ書き込んでくださいませ。
それでは、よろしくお願いいたします。

【関連コミュニティ紹介】
パワーポイントde企画書作成
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2130870

ゲーム業界では、コンシューマー(家庭用)ゲーム、
モバイル(携帯電話向け)ゲームなど業種を問わず、
企画書・仕様書・資料などの作成時に使用している
ソフトウェアは「パワーポイント」が多いようです。

コミュニティ「パワーポイントde企画書作成」では
マイクロソフト社のPower Pointを使用し、企画書を
つくっている方々の情報交換の場です。
是非、こちらのコミュニティにもご参加ください。

【管理人紹介】
Tatsuma
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1158835
ゲーム専門学校の企画・プログラムコースを卒業、
現在は携帯電話向けコンテンツ開発会社に就業中。

【副管理人紹介】
まっちょ
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6187337
ゲーム専門学校の企画・デザイン・プログラムコースを卒業、
現在は遊戯系ゲームソフトウェア開発会社に就業中。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 606人

もっと見る

開設日
2005年11月26日

6779日間運営

カテゴリ
ゲーム
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!