mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Rage against the machine

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年12月6日 16:09更新

かつて「RAGE AGAINST THE MACHINE」というバンドが送り続けたメッセージは、プロモーションの為の絵空事ではない!!そしてこの日本にも無関係ではない!!

Rage Against The Machineについてはこちらを
http://www5f.biglobe.ne.jp/~letsrock/RATM.html


■Know your enemy !!


 親米・自民党及びその無責任な支持者、更に視聴率競争に成り下がり、報道の精神を商業主義に売り飛ばしたマスメディアに一石を投じたいと思う。



 ◆9.11テロの真実

 9.11テロの犯人と目されている「アルカイダ」はかつて冷戦時代、アフガニスタンに侵攻したソヴィエトに対抗すべく、合衆国が支援したテロ団体である「合衆国の犬」であるし、いつの間にかテロの報復の矛先は、石油資源の豊富なイラクへ変更された・・・。
 
 ハイジャックされた機内での数々の美談がある。
「遺される家族に死の間際に携帯で電話・・・」
「機内で行われたとされるテロリストとの死闘」等が有名だが、あれらはすべて合衆国政府の捏造(つまりでっち上げ)であることは既に証明されている。その目的は何だ・・??
 
 ここで恐ろしい仮説を立ててみる。
 「合衆国はイラクの石油を奪う大義名分が欲しい。そこで手下を使って自らテロを起こし、世論を「報復へ!」に変え、戦争支持へ変えていった・・・」
どうだろうか??


 ◆郵政民営化の狙いとは・・・
 
 簡単に言えば、国庫扱いで流動しない簡保・郵貯マネーを流通させ、市場に金の流れを生む(景気が良くなる)狙いがあるが、果たしてそれは日本国民のためなのだろうか。
 郵政が公社化されれば、公社は利潤目的である性質上、他の金融機関同様、その簡保・郵貯マネーを投機・運用するようになる。当然、その運用先には米国を始めとする外資系ファンドがある。つまり、日本円が外国に流出することになるのだ・・。
それは景気対策ではなく、日本の景気が悪化し、外国(特に欧米)に多大な利益をもたらす結果になることはあまり報道されない・・。

 
 ◆靖国神社参拝の狙いとは・・・
 
 参拝は過去の歴史的背景を鑑みると、日本から中・韓に対するあからさまな挑発行為と言われている。
 でも本当にそうなのか・・?
実はジャパンマネーを軍事的に利用し続けたい合衆国政府が、対日関係を盾にとり圧力を掛け、日本を中・韓のパブリックエナミーにしておく必要があるため・・・という側面がある。

 日本がアジア最大の国家のひとつである中国や、
今や日本並に経済競争力を持つ韓国と、もっと密なパートナーシップを取ると、そこから始まる「アジア勢力」は合衆国政府を脅かす存在になる。
合衆国政府は、そこで手を結ばせる訳にはいかないのだ。
 事実、先日の中国で多発した多くの反日デモは当初、
中国政府(具体的には人民警察)による鎮圧は行われなかったし、竹島問題で揺れる韓国国民の激しい反日感情も報道されないが、かなり根が深い。
 ここまでは思惑通りといったところであろうか・・。

 ◆改憲の狙いとは・・・
 
 自民党が先日発表した憲法改変の草案には、「自衛隊」でなく「自衛軍」と明記されている。自民党は「名前が変わるだけで、内容・活動は変わらない」としている。
 では変えなくてもいいのでは・・と思うが、目的は自衛隊のままでは彼らに大きく2つの障害が残るからに他ならない。
 1つは自衛隊のままでは今より更に巨額な軍事費を割り当てられないこと。
 2つ目は派兵できないことである。
 実際には現在(11月26日)、12月の期限までイラクに派兵している。しかし「自衛隊」である以上、制約は多い。米英は日本に実弾投入をさせるつもりでいる上、今後も米英に追随し、信念のないまま、戦争行為に加担させるつもりでいるのだ。
 それには日本の憲法9条の「軍の保有・交戦権の放棄」が邪魔で仕方が無い。そこで圧力を掛けて改憲を迫っているのだ。それに言いなりの日本の外交はまったく骨無しといっていいが、一切報道されず、国民は知らずに「合衆国が世界の警察!イェイ!!」とかいってる。
自民党政権は、批判が高まらない様、段階的に「軍国化」を進めている。庶民に対する増税等の締め付けにより、米国の様な「実質的徴兵制」を導入したがっていることは明らかである。
新憲法の草案、国民投票法(案)、防衛庁→拡大→防衛省設立案、もうそれに向けての具体的な取り組みもなされているのだ・・・。


 ◆Now you're under control


 名前は忘れちゃったけど、合衆国の前・国防(務?)長官が会見で明言している。
「合衆国はかつては黒人奴隷制度を持っていた。あれは産業には必要だったが、今日の世論の中では維持できない。だから、合衆国はもうかつてのように“奴隷が奴隷であることを自覚しているような”奴隷制度は今後一切とらないであろう」
意味はお解かりか・・・?
「現在の合衆国の奴隷は、自分達が奴隷だと気付いていない。」ということではないだろうか・・・。誰の事だ・・・?


 ◆メディアによるコントロール

 80年代まで、映画などで敵国といえばソ連だったが、最近はイラク・北朝鮮に並び、日本が出てきているのはご存知だろうか。映画「パールハーバー」などは、典型的なプロパガンダであることは言うまでもない。
あの映画を観てショックを受けた方も多いのでは・・?

「墜落したB-29に乗っていた重傷の米兵が苦しまずにすむ様、介錯をした」という事実はあったようだが、あんな風に描かれると・・・。


 ◆そろそろまとめていこう。

 合衆国の帝国主義者達は同盟国による世界征服を画策し、核を持たない我が国の指導者達は、盲信的に「邪悪な帝国」に迎合することでしか、国際社会では生き残れないと、国家売却計画を進めているのである!!

しかしそんなことは世論が許さない。
しかしもはや世論は米政府の統治下にある。
共通の敵もいる。 誰だ?
金を出せといえばホイホイ出すバカもいる。誰だ?
喧嘩に呼べばしぶしぶ付いてくるバカもいる。 誰だ?

米中間の緊張がこのまま高まり続け、戦争状態に入ったとき、最初の戦場はどこになるかお解りだろうか!!


 ◆Wake up!!

 小泉は日本で万一のことがあった場合、速攻で合衆国に亡命させてもらう協定結んでんじゃねーか?と疑いたくなるが・・。

 そんな自民党を選んだのは我々、日本人である!
 

 ◆When ignorance reigns,life is lost!

 靖国問題における朝日新聞に代表されるように、メディアも正しく伝えないから、正しく判断できなかったともいえるかもしれない。
民主主義のシステムにはメディアによる行政・立法のチェックは必須である筈なのに、現在、メディアはそれらを野党に丸投げな挙句、「今日の小泉チルドレン」「新人・杉村奮戦記」とかを限りあるニュースの時間で放送しているのは、視聴率と言う商業主義にジャーナリズムを売り渡したマスコミの成れの果てである。
 唯一、視聴率に左右されない国営放送は、世界では革命・政変の際、真っ先にターゲットになる重要拠点であるが、日本のそれ(NHK)は私利私欲に走りまくり、あの有様である・・・。
 
 しかし残念ながら、メディアに責任を擦り付けている場合ではない!!

 余りにも無関心過ぎたのだ!我々国民が!!

 「ホワイトバンド」等と言う、米英の軍需産業の陰謀に乗せられて気持ちよく酔っ払っている場合ではない!!

 今後も俺達は煮え湯を飲まされ続けるんだろうな。
「小池候補(♀、自民党、環境大臣)綺麗だから入れちゃった!きゃは!!」っていうバカ共のせいで・・・。


 ◆Brother and sister!!

 「私は何も知らないバカではない」と思ってはいないか??

危機感は持てているのであろうか??
大抵の人は持っていない。
それでも持っている・・という人に訊きたい。

どれくらい危機感を持ってるのだ??

一般的に「集団・組織を崩壊へ導くのは一部のダメ人間ではなく、多数の『そこそこ貢献している気でいる』人間達である」というが・・・。

思いは「ある・ない」が重要なのではない!
「どれだけあるか」が重要なのである!!


 ◆最後に言いたい。
 
 確かにアメリカ帝国と、その犬・自民党政権や、その応援団・メディアはクソだ。終わってる!!

けど忘れてはならないのは、
国を変えるのは奴らじゃない!我々一般国民だ!!

「国家について語ることは忌むべき愚行だ」という概念はCIAによる偽装右翼(=街宣右翼)を使った洗脳である!!

我々の、また我々の子供世代のために、しなければならないことがないだろうか!!

我々が世界の自由の為に、しなくてはならないことがないだろうか!!

我々にしかできないことはないだろうか!!


「極端な教条主義に陥ったり集団の中で自主性を失わないようにいつも謙虚な心、正義と真実への関心を持ち続けよう。今を生きる人々への愛情が、具体的な形をとり模範的な価値ある行動へと変化するよう、戦わなくてはならない」   (チェ・ゲバラ)

ひとりの力は無力かもしれない。

しかし国家を動かし得る「世論」を形成するのは、私達ひとりひとりなのである。

「あなた」ひとりが動かなければ、国家は動かないのである。


あなたの「模範的な価値ある行動」とは????


Show me your fist!!!!!!



(※細かい数値・名称など必要な方は各自でお調べ下さい)

ご意見などはこちら↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3096775&comm_id=442857

■誤解の無いように・・

長々とお読み頂き、有難うございます。

しかし鵜呑みにしないでいただきたい。
情報を丸呑みすることがとても危険であることは、
この警告にも有る通り、事実が証明しているからです。

アメリカ合衆国の思想(目的が手段を正当化することはない等)や文化には、尊敬できる点が多くあることも付け加えたいと思います。
批判し打倒すべきは、日米問わず、利権に拘るエゴイストなんです・・・。

ここまで書いておいてなんですが、目的はあくまで注意喚起です。度を越える注意喚起は脅迫であり、ここでは不適当だと思われます。そういった書き込みなどは管理人の判断で予告なく削除させていただく事をご了承下さい。
またこのコミュニティ閉鎖の際は、必ず予告致します。万一、予告なく閉鎖した場合、何らかの外圧が掛かったものと判断いただければと思います。

レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン復活しそうですね♪

(ほぼ同じですが関連コミュニティ「本当は怖い家庭の政治」もよろしければご覧下さい)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=331819

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 408人

もっと見る

開設日
2005年11月26日

6768日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!