
歩兵の火力支援を目的として開発され、本来の目的とは離れ対戦車戦闘に投入され
「短砲身榴弾砲→長砲身対戦車砲」
と、進化していった突撃砲。
突撃砲は、その有用性を着目され純粋な対戦車兵器・駆逐戦車を生み出した。
人の背丈ほどの高さに押えられたシルエット。
武骨で直線的な装甲板に取り囲まれた、窮屈な戦闘室。
無造作に突き出た砲身。
車台に対して戦車に搭載するより一回り大きい火力。
旧型になった兵器を利用して、安価で大量に作れる量産性。
そんな突撃砲や駆逐戦車、自走砲が好きな人が集うコミュニティです。
トピ立てはご自由に。
2006/5/16 自走砲も追加しました。
検索用:?号突撃砲、?号突撃榴弾砲、?号突撃砲、?号駆逐戦車、?号駆逐戦車、ヤクートパンター、ブルムベーア、ヘッツァー、マルダー、ロレーヌ・シュレッパー、ヴェスペ、フンメル、ナースホルン、エレファント、フェルディナント、アルフレッド・ベッカー社、ヘンシェル社、ポルシェ社、アルケット社、クルップ社、フォマーク社、装甲強化、増加装甲、機動力、低重心、強火力、砲兵
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには