mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

小池龍之介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年5月8日 22:43更新

小池 龍之介(こいけ りゅうのすけ)
1978年生まれ、山口県出身。月読寺住職、正現寺副住職。東京大学教養学部卒業。2003年、ウェブサイト「家出空間」を立ち上げる。2003年から2007年まで、オテラとカフェの機能を兼ね備えた
『iede café』を展開。それ以後、月読寺(東京・世田谷)に住まいながら自身の修行と、一般向けに坐禅会の指導をすることに専念。著書に『「自分」から自由になる 沈黙入門』(幻冬舎)、『偽善入門』(サンガ)があるほか、雑誌やラジオなどで広く活動が紹介されている。

公式サイト:家出空間
http://iede.cc/

小池龍之介先生インタビュー
「出家と家出」(1/2)
http://www.higan.net/blog/feature/2008/11/koike_1.html
「出家と家出」(2/2)
http://www.higan.net/blog/feature/2008/11/koike_2.html
「今やるべきことを、ただやる」(1/2)
http://www.ut-life.net/people/r.koike_k.matsumoto/
「今やるべきことを、ただやる」(2/2)
http://www.ut-life.net/people/r.koike_k.matsumoto/2.php
「自分の感情を振り返り感情の火を早く消そう」THE 21(2010年 05月号)掲載
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003C1H47G/g0b9-22/

【書籍】
新刊
「自分」を浄化する坐禅入門[増補改訂版](PHP研究所、2012年3月)
http://www.amazon.co.jp/dp/4569799779/?tag=g0b9-22
考えない練習 (小学館文庫)(小学館、2012年3月)
http://www.amazon.co.jp/dp/4094087001/?tag=g0b9-22
もう、怒らない (幻冬舎文庫) (幻冬舎、2012年1月)
http://www.amazon.co.jp/dp/4344417968/?tag=g0b9-22
平常心のレッスン(朝日新聞出版,2011年10月)
http://www.amazon.co.jp/dp/4022734183/?tag=g0b9-22
3.11後の世界の心の守り方(ディスカバートゥエンティワン,2011年8月)
http://www.amazon.co.jp/dp/4799310364/?tag=g0b9-22
覚悟の決め方 僧侶が伝える15の智慧(共著,扶桑社,2011年6月)
http://www.amazon.co.jp/dp/4594064469/?tag=g0b9-22
さみしさサヨナラ会議(共著,角川書店,2011年6月)
http://www.amazon.co.jp/dp/4048850881/?tag=g0b9-22



既刊
「自分」から自由になる沈黙入門(幻冬舎,2008年3月)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344014782/g0b9-22/
偽善入門 浮世をサバイバルする善悪マニュアル(サンガ,2008年9月)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901679910/g0b9-22/
煩悩(ストレス)フリーの働き方。 (KKベストセラーズ,2008年12月)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4584131201/g0b9-22/
煩悩リセット稽古帖(ディスカヴァー・トゥエンティワン,2009年1月)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887596820/g0b9-22/
「自分」を浄化する坐禅入門(PHP,2009年3月)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569705502/g0b9-22/
恋愛と結婚の呪縛をとくお稽古帖(主婦と生活社,2009年6月)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4391137240/g0b9-22/
お金と生き方の学校 (新しい社会のための教科書)(サンガ,2009年6月)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4904507312/g0b9-22/
読むうちに悩みが空っぽになる「人生相談」 お坊さんに100の質問(三笠書房,2009年8月)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837965075/g0b9-22/
仏教対人心理学読本 「無我」の純粋交際マニュアル(サンガ,2009年9月)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/490450741X/g0b9-22/
もう、怒らない(幻冬舎,2009年10月)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344017420/g0b9-22/
しあわせを呼ぶ年賀状2010(毎日コミュニケーションズ,2009年10月(イラストで参加))
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839933057/g0b9-22/
貧乏入門(ディスカヴァー・トゥエンティワン,2009年12月)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887597835/g0b9-22/
「禅で心をコントロールする術」(CD)(音学.COM,2010年1月)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0035E8EP6/g0b9-22/
「怒らない」「迷わない」ブッダの教え(共著,三笠書房,2011年3月)
http://www.amazon.co.jp/dp/4837957242/?tag=g0b9-22
ブッダにならう 苦しまない練習(小学館,2011年3月)
http://www.amazon.co.jp/dp/4093881820/?tag=g0b9-22
超訳 ブッダの言葉(ディスカヴァー・トゥエンティワン,2011年2月)
http://www.amazon.co.jp/dp/4887599587/?tag=g0b9-22
坊主失格(扶桑社,2010年12月)
http://www.amazon.co.jp/dp/459406261X/?tag=g0b9-22
沈黙入門 (幻冬舎文庫)(幻冬舎,2010年8月)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344415205/g0b9-22/
イヤな自分とサヨナラする方法(PHP研究所,2010年5月)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569778925/g0b9-22/
考えない練習(小学館,2010年2月)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093881065/g0b9-22/

新刊予定(公式サイトより)
http://iede.cc/b/
『さみしさサヨナラ会議』(角川書店)

『覚悟の決め方』(扶桑社)

『3・11後の、心の守りかた---ヴァーチャルから現実への再生』(ディスカヴァー)

『仏道超入門』(朝日新聞出版)

【オーディオブック】
http://www.otogaku.com/donor/show/donor_id/17.html

【小池先生紹介仏教本(公式サイトより)】
"mindfullness with breathing" ブッダダーサ/著
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0861711114/g0b9-22/
"transformation and healing" ティク・ナット・ハン/著
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1888375620/g0b9-22/
『呼吸による癒し』 ラリー・ローゼンバーグ/著
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4393364066/g0b9-22/
『呼吸による気づきの教え』 井上ウィマラ/著
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4333021693/g0b9-22/
『ミャンマーの瞑想法』 マハーシ/著
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/487731024X/g0b9-22/

【関連記事】
小池龍之介「インタビュー 月読寺住職 小池龍之介氏 悲しい時には「悲しい」と唱える (特集 本当に効く「成功法則」)」日経ビジネスassocie8巻18号46頁(日経BP社,2009年9月1日)
小池龍之介「非難、賞賛、受け流し」学士会会報2009年1号90頁(学士会,2009年1月)
「「偽善入門」小池龍之介著」読売新聞2008年10月26日
「若手僧侶、現代人の悩みに寄り添う――住宅で参禅会、「ネット寺院」も(夕刊文化)」日本経済新聞2008年8月26日夕刊
「[日本の知力]天職で考える(3)悩める人、救う語り(連載)」読売新聞2008年7月24日
「小池龍之介『「自分」から自由になる沈黙入門』(ベストセラーの裏側)」日本経済新聞2008年7月2日夕刊
「「自分」から自由になる沈黙入門、小池龍之介著(読書)」日本経済新聞2008年5月11日
「(1年目の私)僧侶・小池龍之介さん 精進カフェで心の換気して」朝日新聞2006年4月25日夕刊

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 645人

もっと見る

開設日
2008年12月20日

5642日間運営

カテゴリ
本、マンガ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!