mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

国立病院機構横浜医療センター

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年7月9日 21:58更新

とりあえず、無かったのでつくっときました。わーい(嬉しい顔)

独立行政法人国立病院機構横浜医療センター(旧・国立横浜病院)にゆかりのある人のコミュです。
現在働いている人、前に働いていた人、入院した、通院している、近所に住んでいる等、その他興味のある人などどなたでも参加OKです。勝手に使ってください。
管理人希望者がいれば引き継ぎます。
-----------------
1943年 戸塚海軍病院
1945年 厚生省に移管され国立戸塚病院
1949年 国立横浜病院と改称
2003年 国立横浜東病院を吸収統合し「国立病院横浜医療センター」設立
2004年 独立行政法人化に伴い、独立行政法人国立病院機構横浜医療センターに名称変更。(職員の給与等の待遇低下?(笑))
-----------------
昔の病院の姿・形はまったく残っていません。以前あった院内保育園「ひまわり保育園」も無くなり(「おおぞらひまわり保育園」としてラウンドワンの奥の汲沢町でNPOとして存続)、看護学校、官舎も建て替えが終わり、病院の病棟も更新築整備計画に基づき2010年4月には新病棟が完成。
510床(一般470床、精神40床)の新病院は救命救急センターの再整備、24時間365日の小児救急拠点病院としてNICUなど周産期医療の充実、急性期病院として地域完結型医療を目指す横浜市の南西部地域中核病院へと変貌した。

(以前の院長が産科の医長だったので、産科と小児が充実しているようです。今の院長は外科出身ですが・・・・)

※病院に対する誹謗中傷コメントは削除いたします。
病院の体制に不満のある方は直接病院の方にお願いします。
当コミュは病院の運営には全く関わっておりません。


独立行政法人国立病院機構横浜医療センター
http://www.yokohama-mc.com/

横浜市戸塚区原宿三丁目60−2(ちなみに以前の旧地番は、原宿町252)

横浜医療センター附属横浜看護学校
http://www.yokohama-ns.com/index.html

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 33人

もっと見る

開設日
2008年11月19日

5698日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!