とある村で発足した、秘密結社。
参加には管理人の許可が必要。
参加者は個性的なこの計8名(準会員も含む)。
☆イブラハム君(ムジャヒディン)
☆ホセ君(しん)
☆チョンドリーノ君(フナ)
☆テムジンちゃん(にゃろーん)
☆ウンマ・ハディージャ・ビント・ズフラ・アル・イェーメニー(れいじーぱんだ)
☆鷲羽山さん
☆まさくん
☆ゆうこちゃん
毎週末、定例集会なるものをCUなどで密かに行う。
言語取得を主な目的とし、お互いの向上を図る。
言語同好会の公用語としてはラテン語を採用中。
第二公用語用語としてフランス語、スペイン語。
以下は会の言語取得基準を項目化したもの。
1.エスペラント語の取得。(?)
2.5ヶ国語必須取得(注意:日本語と英語は除く)。
3.そのうちの3ヶ国語は他の2ヶ国語より基準を高く設ける。
4.詳細
•Writing:1×1のSingleSpace、1Page習得言語の論文提出。テーマは自由。文法力を基本的に見ることを主とする。もちろん日本語付。(単語数としては2000単語取得が目標。)
•Listening:WMPを聴いて、その場で通訳。誤魔化しは退会というもっとも重い罰を科す。
•Culture:ある程度その言語にかかわる国の文化を学び知ること。
言語をこよなく愛し、学ぶことに楽しみを見出し、常に向上心を忘れないことを促進する。只今、言語をこよなく愛する、会員募集中。
卒業者が幾人か出ました。
いまだに続いているのかも不明だが、
言語を愛するものたちに変わりはない。と思う。
がんばれー!MLC!!
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには