mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

朝井閑右衛門

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年3月18日 18:53更新

朝井閑右衛門 (あさい かんえもん)1901(明34)〜1983(昭58)
1901 大阪府に生まれる。 本郷洋画研究所に学ぶ。
1926 二科展初入選。 1936 文展文部大臣賞。
1937 光風会会員となる。 1947 新樹会を創立。
1952 国際美術展に出品。(〜55年)
1954 現代日本美術展に出品。(〜60年)
1962 神奈川県鎌倉市で逝去。享年82歳。
1962 国際形象展創立に参加
本名は浅井實。広島県立広島商業学校中退。大正8年上京。
本郷洋画研究所に学ぶ。大正15年二科展に初入選。昭和9年光風会、
帝展に入選。11年文展鑑査展で「丘の上」が文部大臣賞受賞。
戦後は大河内信敬 川端実 須田剋太らと新樹会を結成し、精力的に出品。
25年には日展審査員となるが出品せず、同年光風会からも離れた。
27年より 日本国際美術展や現代日本美術展に出品。37年 国際形象展同人。
油彩を塗り重ね、色彩豊かな独創的作風を展開、
常にに画壇の第一線で活躍しながら画集もなく、
個展もほとんど開かなかった特異な野人画家として知られる。
代表作「丘の上」(神奈川県立近代美術館蔵)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 6人

もっと見る

開設日
2008年9月8日

5746日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!