mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

第26回国民文化祭・京都2011

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2014年5月14日 20:51更新

平成23年(2011年)に京都で国民文化祭が開催されますクローバー

国民文化祭ってなに??

それは…全国各地から多くの「文化」や「人」が集まり、交流し、いろいろなものに出会いながら楽しむことができる「国内最大の文化イベント」なのですぴかぴか(新しい)

昭和61年に始まり、毎年開催され、京都での開催は第26回となります。

もっと詳しく知りたいあなたはこちら⇒http://www.pref.kyoto.jp/kokubunsai/outline.html

京都の国民文化祭のテーマは
「こころを整える〜文化発心」

このテーマには
「日本には、日々折り目正しくあろうとして育んできた大切な伝統があり、深い精神性が込められた文化があります。また、様々な交流の中で創造性あふれる豊かな文化を生み出してきた気概があります。
そのような日本人の「こころ」が、隅々まで息づくここ京都で、日本文化の良さを改めて見つめ直す中から、来るべき時代を生き抜いていく知恵と新たなライフスタイルを創造していこう」
との気持ちを込められています。

では、京都で開催される国民文化祭の内容は??

それは、一生懸命準備をしているところです。
基本の構想はできあがっています。こちら(PDFファイル)⇒http://www.pref.kyoto.jp/kokubunsai/resources/1215477802815.pdf

でも、まだまだアイデアが欲しいのですあせあせ(飛び散る汗)

みなさんが京都のことをどういう風に思っているのか。
京都で行なわれるならどんなことをしてほしいのか。
国民文化祭で何がしたいと思っているのか。

何でも構いません。

みなさんの思いを教えてくださいexclamation ×2

ここは、みなさんに第26回国民文化祭・京都2011について思っていること、アイデアをいっぱいいっぱい話し合ってもらうためのコミュなのですわーい(嬉しい顔)

「うちのコミュは国民文化祭と関係あるよクローバー」っていうコミュニティの方、リンクお願いしますexclamation ×2
一緒に盛り上げていきましょうるんるん

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 38人

もっと見る

開設日
2008年8月21日

5788日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!