mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Periguns

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年8月16日 04:20更新

ポピュラーミュージックの母、Rythm&Bluesを広くとらえ、新しいテイストのグルーヴミュージックをクリエイトする5人のミュージシャンの宴。

竹中俊二(Elc.Guitars)
myspace.com/shunzzytakenaka
10/23生まれ。
Pops、R&B、Jazz、Brazil、Electro、などのジャンルの川を行ったり来たり。
平井堅、ゴスペラーズ、Jazztronik、その他多くのアーティストのレコーディングや、ビートマニア、ドンキーコンガなどのゲームミュージックの制作。
その他多くのアーティストへ楽曲提供やアレンジと、幅広い分野を駆けめぐるサウンドクリエーター&ギタリスト。
趣味は飲酒ライブ。

草間信一(keyboads)
学習院大学在学中よりバンド活動を始め、現在に至る。
古内東子、Something Else、高橋克典、ケミストリー、遊佐未森のツアーサポート
をはじめとして数多くのアーティストのライブ、レコーディングに参加、
またブラジル音楽ユニット”PRISMATICA”のメンバーとしてリリースした
4枚のオリジナルアルバムでは作、編曲も手掛けている。
喫茶店で本を読む時間を大切にしている。

立川智也(Elc.Bass)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/TThome/
1966年3月東京は新宿にて生まれる。中学、高校とトランペットを日々練習。卒業後はプロの奏者を夢見て渡米を企てるも、失敗に終わる。仕方なく、浪人生になるが、音楽は捨てきれず、音を出さずに練習が出来るベースに転向し、予備校に楽器を持って通学。大学入学と同時に、ジャズ系の音楽サークルに入るも、あまりのつまらなさに即退部。学外の友人らとバンドを組みライブ活動を開始。卒業後、森公美子、久石譲、宮沢和史など数多くのアーティストのライブやレコーディングに参加。また、松井秋彦とコンテンポラリー・プログレッシブ・ジャズのバンド「Junky Funk」を結成。2枚のCDをリリースした後、脱退。大学在学中から独学で作編曲も始め、多数の芝居やミュージカルの音楽を担当する。その後、NHKのテレビ番組や、ディズニーリゾート、六本木ヒルズ、新江ノ島水族館などのショーの音楽監督を務める。'04「トントンギコギコ図工の時間」で初めて映画音楽を手がける。これまでの作編曲総数はおよそ500曲。これから何曲出来るかな・・・

高田 真(Drums)
mixiコミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=2653035
BOA、平井 堅、MISIAなどなど。R&Bを基調としたGrooveを得意とする売れっ子ドラマー。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 64人

もっと見る

開設日
2008年8月4日

5805日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!