mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

「ゴジラ対メガロ」愛好会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年6月13日 16:02更新

ゴジラシリーズ第13作にして、(ある意味)問題作の「ゴジラ対メガロ」の愛好家たちの場を作りたくて、コミュニティを作らせていただきました。

「ヒーローゴジラ万歳、その中でも『ゴジラ対メガロ』が一番好き」「メガロゴジラのデザインが好き」「ジェットジャガーが好きだ」「一点豪華主義のメガロのダム崩壊シーンに燃える」「子門真人の歌う主題歌が好きだ」等など理由はあるでしょう。

とにかく「ゴジラ対メガロ」を愛してやまない方、ここでその熱い思いを語りませんか。

常々ゴジラ映画史上最低作品として本作が語られて、肩身の狭い思いをしておられる方、ここで心の内を語りませんか。

「ゴジラ対メガロ」が好き。参加資格はそれだけで十分です。「ゴジラ対メガロ」を愛を持って語り合いましょう。もちろん「ゴジラ対メガロ」が好きだという意思表示のための参加もオッケーです。

トピックも自由に立ててください。そして、みんなで「ゴジラ対メガロ」を盛り上げましょう。

スタッフ
製作…田中友幸
原作…関沢新一
脚本・監督…福田純
特殊技術(特技監督)…中野昭慶
音楽…真鍋理一郎
主題歌…子門真人(「ゴジラとジェット・ジャガーでパンチ・パンチ・パンチ」)
殺陣…渡辺高光
東宝映像株式会社作品
東宝株式会社:配給

キャスト
伊吹吾郎…佐々木勝彦
伊吹六郎…川瀬裕之
陣川 博…林ゆたか
アントニオ…ロバート・ダンファム(声・納谷悟朗)
灰色の服の男…大月ウルフ
黒色服の男…富田浩太郎
防衛隊・前線本部長…森幹太
ゴジラ…高木真二
メガロ…伊達秀人
ガイガン…中山剣吾(現・薩摩剣八郎)
ジェットジャガー…駒田次利

ストーリー
197x年、アリューシャン列島での地下核実験は日本近海の怪獣島まで影響を与えた。太平洋上の海底3000キロにあるシートピア海底王国は北地区が被害を受けたための報復に守護神メガロを目覚めさせる。

そして、日本の青年科学者・伊吹吾郎博士の開発したロボット・ジェットジャガーを奪い、メガロの誘導用に使おうとする。伊吹を弟・六郎と共に連れ去り、ロボット開発に協力させようとする。しかし、友人・陣川が二人を救出。ジェットジャガーも伊吹が奪還に成功する。

奪還したジェットジャガーを伊吹はゴジラを呼びに怪獣島へ行かせる。海底王国も形勢不利と見るやM宇宙ハンター星雲へガイガン派遣を要請する。ジェットジャガーの依頼を受けて、ゴジラ出撃開始。

メガロが日本各地に被害を与えているころ、ガイガンは地球へ向けて出撃していた。

伊吹たちの目前でジェットジャガーに奇跡が起こる。何と自らの意志で巨大化するのだった。そして、メガロ・ガイガン二大怪獣を迎え撃つ。しかし、1対2と形勢不利なためピンチに陥る。そこへ怪獣王・ゴジラが登場!!

ゴジラ・ジェットジャガー対メガロ・ガイガン、四大怪獣の激戦が今開始された。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 25人

もっと見る

開設日
2008年7月16日

5813日間運営

カテゴリ
映画
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!