mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

第二次大戦のエースパイロット達

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年10月31日 03:12更新

第二次世界大戦に参加した各国空軍のエースパイロット達について色々語り合いましょう。

エースパイロットと言う事で「5機以上撃墜」したパイロット。また第二次世界大戦に参加した空軍なら、どの国のパイロットでも構いません。

当方「中途半端に広く・中途半端に浅く(遠浅や近深あり)」な知識なので至らない点等多々あると思いますが、参加者皆さん宜しく御願い致します。
また日本の陸・海両航空隊の知識が皆無に近いので、色々と御教授願います。

当コミュニティーでの政治的な発言・話題は禁止します。

画像は独断でフィンランド空軍トップエース「ユーティライネン」にしました。
(今後、色々変えていく予定です)


各国空軍トップエース一覧(古い記録ありなので多少の順位移動ありの場合があります。また日本のトップエースが加わると順位が変わります)
1:ハルトマン少佐 352機 ドイツ
2:ユーティライネン准尉 94 1/2機 フィンランド
3:カンタクジノ予備大尉 69勝利(42+1機) ルーマニア
4:ゴジェドゥープ大尉 62機 ソ連
5:ドゥコヴァッツ大尉 44機 クロアチア
6:パトル少佐 40+機 英連邦(南ア)
7:ボング少佐 40機 アメリカ
7:モラト少佐 40機 スペイン
9:ジョンソン大佐 38機 英連邦
10:クロステルマン中尉 33機 フランス
11:セントジョルジ准尉 32 1/2機 ハンガリー
12:レズナク曹長 32機 スロヴァキア
13:バーリング大尉 31機 英連邦(カナダ)
14:コールドウェル大佐 28 1/2機 英連邦(オーストラリア)
15:グレー大佐 27 1/2機 英連邦(ニュージーランド)
16:マルティノリ曹長 22機 イタリア
17:スカルスキ中佐 21機 ポーランド
18:クッテルヴァッシャー大尉 20機 チェコ
19:ストヤノヴ中尉 15得点(5機+) ブルガリア
20:へグルンド大佐 14 1/2機 ノルウェー
21:デ・グリュヌ中尉 13機 ベルギー
22:柳哲生大佐 11 1/3機 中国
23:ビルクステッド大佐 10 1/2機 デンマーク

ルーマニア・ブルガリアは独自の撃墜記録方法を採用しているので、実際の撃墜数で計算すると順位が変わります。
またルーマニアは純粋に撃墜数で計算するとカンタクジノ予備大尉よりも2位のシェルバネスク大尉(55勝利 44機)がトップになります。

スペインのモラト少佐のスコアーは全て「スペイン戦争」での記録。
二次戦のみで言うと東部戦線へ義勇空軍として派遣されたエビア大尉の12機撃墜がトップ。

ベルギーのデ・グリュヌ(伯爵)中尉のスコアーの内10機はスペイン戦争(ナショナリスト側で参戦)なので、二次戦のトップエースは正確には8機撃墜のベルジャンダン(伯爵)少佐。

なおオランダはアルケル中尉の5機(プラス?‐1ロケット12基撃墜)
ブルグワール中尉のV‐1ロケットのみ21基撃墜と言う記録が確認出来ます。
ギリシャはRAFのギリシャ系イギリス人のヴァッシリアデス中尉の7機が確認できます。
ギリシャだとIoanis Kellasの3機撃墜が最高の様です。
旧ユーゴはスペイン戦争でペトロヴィックが7機撃墜。
対ドイツ戦で王立空軍のセミスが4機撃墜の記録あり。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 14人

もっと見る

開設日
2008年7月6日

5828日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!