いずみ苑茶会・・・・新しい自分発見のために。
近代化の波の中で、今では見られなくなった『栂普請(とがぶしん)』『田造り』と呼ばれる伝統的な構えをみせる母屋は、京都の宮大工により5年の歳月と当時の『粋』を尽くして建てられました。
時代を経て忘れられつつある、日本人の美意識にふれる場を提唱したいと思います。
毎月第二土曜日には、いずみ苑を開放して「和の心」あそびの会をしています。
戦争による爆撃の被害にあわなかった文化財『いずみ苑』で、鳥のさえずりに耳を傾け、満開の椿の花を愛でませんか?
近代化の波の中で、今では見られなくなった 『栂普請(とがぶしん)』『田造り』と呼ばれる伝統的な構えをみせる母屋は、京都の宮大工により5年の歳月と当時の『粋』を尽くして建てられました。時代を経て忘れられつつある、日本人の美意識にふれる場を提唱したいと思います。
上町台地から・・・・【和の心をl発信!!】
八重櫻を愛でる茶会
「いずみ苑茶会」新教室が、大阪市内にオープンいたします。
地下鉄松屋町駅下車すぐ【練二階】「和文化研究所」
着物も、その場で貸してくれます。いずみ苑茶会で出会った仲間が、お手前を披露する発表会的な気楽なお茶会です・・・・
マイmixiのマントラ姉さん
マイmixiのせんべえさん(午前11時一席目)
マイmixiの奥っくん彼女さん(午後2時四席目)
マイmixiの北畠なおさん
細合さん
坂東さん
COCO本人
4月19日(第三土曜日)100年前のお屋敷を複合商業スペースに改造した『練』の二階『NPO 和文化伝承協会』装和きもの学院と、いずみ苑がプロデュース
八重桜の美しい部屋で・・・『桜を愛でる茶会』(\2,500・人数限定)をします。
4月19日午前11時〜午後4時
お申し込みは、このメッセージ発信元まで・・・
投扇興
上方舞
鳴り物
櫻を愛でる茶会
『salon de ありす』はお屋敷の階段をのぼれば、
【装和きもの学院】 【cafe】 【Shop】
http://
の3要素から成り立つ夢空間です。
■営業時間
AM 11:00〜PM 8:00
TEL/FAX :06-6762-3589
大阪市中央区谷町6−17−43「練」2階
HP:http://
mail:alice@wabunka.or.jp
早めに、お申し込み下さいね〜。
気楽なお稽古は、月2回〜火曜日午後から晩まで、・・・・詳細は、追って・・・・ご連絡いたします。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
雛の茶会
http://
http://