mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Schminke / シュミンケ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年7月4日 07:32更新

世界最大の画材製造業者に対抗している、先進工業国ドイツ最高の絵具メーカーである、世界最高権威の成立の約1080年後に創設したシュミンケの、高き理想、厳格な基準、神聖ローマ帝国とフランク王国の流れを汲む、ドイツ連邦共和国の、伝統と気風に惚れ込んだ方は、是非ご参加下さい。
ゲルマン人は、絵画ジャンルの混合技法を生み出し、それを継承発展している民族でもあります。シュミンケのシリーズ10、18、50、そして、12、14は、併用を前提に開発され、その結果として、各消費者のその範囲での使用を許容する実用的で合理的な仕様となっています。

シュミンケは絵具メーカーの中で、最も高い品質の製品を提供しているメーカーです。ただし、販売していい筈の製品が無かったり、使い手の少ない製品の特性が明らかに変だったりします。前者に関しては、どの絵具メーカーでもやっていることです。目的ははっきりしませんが、代表的な目的は、利潤追求と高い品質を要求する消費者の排斥でしょう。高い品質を要求する消費者が少ない程、商売はやり易いものですから。


"Meliora Cogito" (I strive for the best)




■H. Schmincke & Co. GmbH & Co. KG

http://www.schmincke.de/
シュミンケ(Schmincke)のウェブサイトアドレスです。内容の充実したカタログを無料でダウンロードできます。私の知る限り、これほど充実したカタログを無料で配布している画材メーカーは他にありません。


■Finest artists' pigments Feinste Künstler-Pigmente Sorte 18
□ホラダム 最高級顔料

国内の他社は、使用する意義が薄い顔料やコスト重視の顔料を平気でラインアップしているように見える場合があるように思います。ですから、シュミンケから選択を検討して行くと効率的だと私は考えています。

私のお勧めを書いておきます。
*を先頭に付したものは金属間化合物、●を先頭に付したものは金属錯体(金属間化合物であり且つ炭素化合物)、○を先頭に付したものは炭素化合物です。

■を先頭に付したものは、特に典型的(CMYW)と看做せる顔料で、□を先頭に付した顔料は、代表的な無機顔料です。前者は、彩度が高く併用しても濁りづらく、後者は、物質感が強く、濃度や混合比率、厚みを変化させた場合の色彩変化が乏しいことから、調子を重視する制作様式に向いています。

*■□18 103 Pigment White 6
* □(18 227 Pigment Yellow 35) ※毒性が強いので、注意して下さい。
●■ 18 240 Pigment Yellow 153

* □(18 360 Pigment Orange 20) ※毒性が強いので、注意して下さい。
● 18 367 Pigment Red 83
○■ 18 374 Pigment Red 122

● 18 490 Pigment Blue 27
● ■18 488 Pigment Blue 15:3
○ □18 491 Pigment Blue 66

おまけ
18 729 Pigment Black 7
炭素原子同士の化学結合が連続している箇所が多く、曇っています。加えて同種の元素が多く、分子間力が強く、グラニュレーションの傾向が強いです。

18 727 Pigment Black 11
他の顔料が混ざると褐色がかり、変な色になります。鉄と酸素はFe2O3でも安定でり、酸素原子が単独での安定性が高いことから、Fe2O3に接近する分子が増加する為でしょう。

18 107 Pigment White 18
支持体作りなどに使用できます。


■HORADAM AQUARELL Feinste Künstler-Aquarellfarben Sorte 14
□ホラダム 最高級透明水彩絵具

固形水彩絵具は液状の絵具をケースに3、4回に分けて注ぐ製法で作られています。現在この方法を採用しているのはシュミンケのみです。
どの絵具も、最大限に性能を引き出す、固有の個別的な処方によって作られています。最高品質の混合物は、ビンテージのアラビアガムに似ています。

一世代前の110色は、検証済みの伝統的な絵具 44色、改良された顔料配合の絵具 28色、新しい絵具 38色からなります。


私のお勧めを書いておきます。
以下の顔料製品とガムアラビックを用いて絵具を作るのが、ベーシックな選択であると思われます。
18 227 Pigment Yellow 35
18 240 Pigment Yellow 153
○■ 18 374 Pigment Red 122
18 488 Pigment Blue 15:3

これに準じる選択肢を下記に書きます。

(14 101 Pigment White 6)
(14 786 Pigment Black 7)

(14 224 Pigment Yellow 35)
(14 209 Pigment Yellow 150)
18 227 Pigment Yellow 35 (顔料製品) ※毒性が強いので、注意して下さい。
(14 225 Pigment Yellow 35)
(14 212 Pigment Yellow 153, 155)
18 240 Pigment Yellow 153 (顔料製品)

(14 348 Pigment Orange 20)
(14 357 Pigment Red 83)
14 367 Pigment Red 122
○■ 18 374 Pigment Red 122 (顔料製品)

(14 494 Pigment Blue 29)
(14 492 Pigment Blue 27)
14 479 Pigment Blue 15:3
18 488 Pigment Blue 15:3 (顔料製品)


■HORADAM GOUACHE Feinste Künstler-Gouache Sorte 12
□ホラダム 最高級不透明水彩絵具

48色からなる鮮明な絵具シリーズです。最も真正な専門家用顔料が採用されています。
白を加えること無しに、極限の不透明性を誇ります。
高い耐光性を具えています。
39の単一顔料の絵具は鮮明な混合結果を提供します。
シュミンケの他のガッシュ、及び、ホラダム水彩絵具とは、高い混和性を示します。
卓越したフローとレベリング性を具えています。
インテンシブで、不透明な絵具層を形成します。


私のお勧めを書いておきます。

12 102 Pigment White 6

(18 227 Pigment Yellow 35) ※毒性が強いので、注意して下さい。
12 228 Pigment Yellow 35
12 358 Pigment Red 122
12 474 Pigment Blue 15:3


■MUSSINI Feinste Künstler Harz-Ölfarben Sorte 10
□ムッシーニ 最高級天然樹脂油絵具

妥協を許さない最高級の顔料を天然ダンマル樹脂を加えた媒材と共に、練り機で丹念に練り上げ、一定の期間熟成。その後、黄変を抑えるため、にじみ出た媒材を取り除き、再度練り機にかけて完成。

一世代前の101色は、総計92の高品位の専門家用顔料が最高濃度で配合されてます。単一顔料の絵具が64色。極めて美しい透明色が42色あります。


私のお勧めを書いておきます。
*を先頭に付したものは金属間化合物、●を先頭に付したものは金属錯体(金属間化合物であり且つ炭素化合物)、○を先頭に付したものは炭素化合物です。
金属間化合物からなる顔料は、分子量は小さいものの主要元素の原子量が大きく力学的モーメントが相対的に大きいことから、分子量が大きい乾性油の重合反応による力学的モーメントを相対化する力が相対的に大きく、油絵具にした場合でも色彩などの外観性状が小さい傾向があります。
反対に、金属元素を含まない炭素化合物は、分子量は大きいものの主要元素の原子量が小さく力学的モーメントが相対的に小さいことから、分子量が大きい乾性油の重合反応による力学的モーメントを相対化する力が相対的に小さく、油絵具にした場合に色彩などの外観性状が大きい傾向があります。特に、Pigment Red 122は粒子径が小さい上に、分子が直鎖構造を基本としていることから、力学的変化が大きくなり、変色が大きいという印象(心理的変化)が強くなります。
金属間化合物と金属元素の性質を合わせ持った金属錯体顔料は、油絵具にした場合、力学的中心としての金属元素を有することから、乾性油との反応も良好なものが多く、電子と光の経路の整合性が高く、色彩も鮮明で透明感に優れます。
特に、Pigment Red 83:1は窒素原子を分子構造中に具えないことから、電子と光の経路の整合性が金属錯体顔料の中でも特に高く、乾性油との反応性の視覚的性質も比類ないものがあります。
Pigment Blue 27は、中心となる金属元素が鉄であることから、顔料としては力学的モーメントが大きいことから、光のロスが大きくなり、金属錯体顔料の中では不透明性が高くなります。
Pigment Yellow 153は、構造中にニトロソ基を有することから、光の拡散が大きく、電子と光の経路の整合性が低く、金属錯体顔料の中では不透明性が高くなります。

*(18 103 Pigment White 6)

*(18 227 Pigment Yellow 35) ※毒性が強いので、注意して下さい。
○10 210 Pigment Yellow 128 分子構造中にフッ素と塩素を含むが、塗厚の導出が可能なほぼ唯一の顔料。
●10 238 Pigment Yellow 150 最も透明な黄色顔料。
(●10 223 Pigment Yellow 153 ※販売修了。販売継続中の顔料を自分で油絵具にして下さい。)

*(18 360 Pigment Orange 20) ※毒性が強いので、注意して下さい。
●10 347 Pigment Red 83:1
○10 363 Pigment Red 122

*(18 360 Pigment Blue 29)
●10 490 Pigment Blue 27
○10 493 Pigment Blue 60 付随的な顔料。
●10 477 Pigment Blue 15:3

○10 478 Pigment Blue 66 例外的に有効な場合がある。
○10 497 Pigment Blue 16 青色有機顔料中最高の耐光性を有する。

●10 518 Pigment Green 7
*10 512 Pigment Green 18 塗厚の導出は容易。欧州の伝統色を呈している。
●10 521 Pigment Green 36

■株式会社 丸善美術商事

日本における輸入代理店は丸善美術商事です。丸善美術商事はラファエル社筆及びメイクアップブラシ日本輸入総代理店です。
ラファエル社は、本場フランスでは約60%の市場占有率を誇り、数多くの有名ブランドのブラシ製品のOEM生産を手掛けている、世界最大のブラシ専門メーカーで、世界最高水準の画筆を供給しています。

http://www.maruzen-art.co.jp/

■ドイツの筆
ドイツ珠玉の逸品には、ドイツの製品をとお考えなら、ダ ビンチの筆がありますがお勧めしません。ドイツは工業国であり、画筆製造は、フランスやスペインが強いです。

da Vinci Künstlerpinselfabrik DEFET GmbH
http://www.davinci-defet.com/

ただし、日本では極めて高価ですので注意が必要です。
高価なシリーズである、SERIES 10の海外の販売価格の一例を挙げます。
日本での販売価格はこの数倍です。関税や送料を考えても海外から購入することをお勧めします。
http://www.greatart.co.uk/DA%20VINCI%20MAESTRO%20WATER%20COLOUR%20BRUSHES%20SERIES%2010-round-brushes-water-colour.htm

<keywards>
支持体・基底材、メディウム・媒材、展色材、顔料・ピグメント、絵具、溶剤、油絵具、テンペラ絵具、水彩絵具、透明水彩絵具、アクアレル、不透明水彩絵具、ガッシュ、アクリル絵具、パレット、画筆、キャンバス、画材。
透明性、不透明性、揮発性、固形。
finest, resin-oil-colour, MELIORA COGITO.

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 58人

もっと見る

開設日
2008年1月4日

6006日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!